エクスマシャワーを浴びる時間・空間がいいね!
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃん in エクスマスタジオ
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真はご存知・スコット(あっ、ニックネームね)こと藤村正宏先生とのツーショットです。えっ!?知らない??超有名人なのに?そういう方は・・
「エクスマ」でググってください。検索結果の一番上に・・というか、ズラッと表示されますので(笑)
スコットは私の人生において大きな影響を与えてくれている一人でもあります。ホント、ご縁に感謝ですね。
今日、明日と都内での仕事があったので、昨日は上京スケジュールを一日前倒ししてエクスマスタジオに行ってきました。
これもタイミングですね。
では今回のお話しです。
エクスマシャワーを浴びる時間・空間がいいね!
「モノ売り」から「体験を売る」という視点へ。
私にとってスコットの話しを聞くということ、それは「エクスマシャワーを浴びる」ということなんですね。つまり、仕事にとって、いや人生にとって、今の自分自身の「視点」の持ち方はどうなんだろうか?って、チェックすることなんですね。
そして、シャワーのように浴びせられるヒントを自らの言動に落とし込む、ということ。そうそう、経営者は絶えず勉強しなければダメですからね。しかも、経営者の勉強とは実践を伴うものでなければ意味がありませんから。
そして、そんな時間・空間の中ではメモを取ることすらもったいないですからね。その場から即実践、つまりツイートですよ。
マグロちゃんのつぶやき(一部抜粋)
個人でも情報発信ができる時代、それがSNS時代である。ライフスタイルの激変、エキサイティングな時代だね。そして、これから5年後はもっと変わっていると思うね。だからどんな時代になっても「繋がり」を大事にしておくこと、これが大事。
スマホの発達は「スキマ時間」を価値にした。すなわち、人生にとって一番の価値である「時間」にスポットを当ててくれている。ビジネスとしてスキマ時間をいかにコチラに目を向けさせるのか?
ジャズに名曲はない。名演奏が残っているだけ。だって即興だから。即興とは芸術でもある。うん、この視点をビジネスに活かしていきたいね。
「視点」とは物事の見方・考え方のことである。同じ現象でも、それをどう評価するのか?ということ。これって、一人ひとりの価値観の違いがベースにあるんだろうなぁ。
「モノ売り」から「体験を売る」という視点へ。これが視点を変えるということ。これは意識しないと出来ないことだからね。だからこそ、勉強しなきゃダメなんだよね。特に経営者はね。
体験化出来ないものは生き残れない。うん?乗馬?そりゃあ乗馬体験というモノじゃ〜!ということ。乗馬を通じて提供している本当の価値は何か?そこを掘り下げて考えることが大事。
そういうことだね。これが私の価値観、考え方、よって会社の今の方針でもありますからね。
今日のブログからの教訓
「モノ売り」から「体験を売る」という視点へ。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
最後に、スコットのメッセージから一部抜粋して紹介しますね。
人は皆、楽しいところ、楽しい人が好きです。
楽しく仕事をすると、仕事の質も上がります。
それはなぜかというと、楽しいというのは言い換えると「やりがい」だからです。
趣味で過労死が有り得ないように、遊びで「やらされ感」はないのと同じことだから。
仕事を遊びのレベルまで高めるということが大事なことだと思う。
そうなったら、より良い社会になると真剣に思っているのです。
うん、これは多くのスタッフと共有していきたいことですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。