*

私の成功体験に共通している法則とは!?

公開日: : 最終更新日:2020/12/05 マグロちゃん語録, 人生論, 才能心理学・ライフシフト

今朝はこんな一枚から。

今年は選挙の年!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

統一地方選挙で何かとバタバタしている毎日です。まぁ、7月予定の参院選が衆参同日ダブルにならないことを祈るのみですね。

それに、「選挙どころじゃないぞ、日本の政治よ、もっとしっかりしろよ!」と叫びたくなる今日この頃でもありますよね。

まぁ、政治の話しはさておき、では今回のお話しです。

私の成功体験に共通している法則とは!?

「自分は絶対に出来るよ」という強い成功イメージを持とう!

私の数少ない成功体験を・・いやいや、成功体験なんて山ほどありますけどね。

実はその時の思考回路に共通していることがあるんですよね。今回はそれを公開しちゃいますね。

例えば、運転免許を取得した時。

えっ?

そんなことなのーーーーー?

って、もしかして思いました?

運転免許を取得できたことは立派な成功体験ですよ。はい、それが何か?笑。

私はこう見えても(どう見えているかわかりませんが)、物凄く小心者で緊張するタイプなんですよ。

だから指導官が隣に座っての路上講習実技なんて苦手だったんですね。しかも、運転免許を取得したのが18歳のとき、つまり今から36年も前の出来事なんですよ。当時は教習生より教官の方が圧倒的に立場が上でしたからね、しかも鬼教官。正直怖かったですよ、笑。

今では免許を取りたい人たちを自動車教習所があの手この手で奪い合ってますよね?しかも送迎付き?それに教習車なんて高級車ですからね。当時からすると信じられない時代ですよ、マジで。

だから、厳しい鬼教官なんていないんでしょうね。

そうそう、だから成功体験の思考回路でしたね。

私は教習所に行く前に、交差点に立って運転しているドライバーを眺めるようにしていたんですね。

あっ、こんなおばさんでも運転しているんだ。
あっ、こんなお爺さんでも運転しているんだ。
あっ、こんなボーッとしたような兄ちゃんでも運転しているんだ。

だったら自分も運転できて当たり前だよね。

そんなイメージを持つようにしていましたね。これが結果的に自信となって、緊張感を和らげてくれたと思います。

土木や造園系の国家資格の試験もしかりでしたね。

田舎町の工業高校、しかも機械科しか卒業していない私ですからね。それなりに土木や造園の世界はハードルが高かったですよ。

でも、何百人という受験生を見渡した時に、「申し訳ないけど私が合格するためにみんな集まってくれてありがとう」ってマジで思っていましたからね。だって合格率は20%ぐらいだから、不合格する人が8割いないとダメですからね。

まぁ、どこからそんな自信が湧いてくるのかわかりませんでしたが、そういう思考回路が肩の力を抜いて自然体で試験に挑めたことだけは間違いなかったですね。

あっ、高校卒業するまで一度も女性との恋愛関係のなかった私が結婚できるとは思ってもいませんでしたが・・って、これも書くと果てしなくブログが長くなるのでこの辺りで書き留め、笑。

つまり・・

「成功イメージを持つ、自分に自信を持つ」

ということですね。

振り返ってみるとそういうことですね。確かに「ヤバい、これは失敗するかも・・」って思うと失敗してますからね。

さて、あなたの成功体験、そして失敗体験から見えてくるものってなんですか!?

それを整理しておくと、今後の役に立ちますよ!

今日のブログからの教訓

「自分は絶対に出来るよ」という強い成功イメージを持とう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma