日加修好90周年記念事業「ジョーキーボール日本大会」第一日目(東京開催)!
公開日:
:
最終更新日:2018/11/29
ジョーキーボール
今朝はこんな一枚から。
FMたんと出演!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
昨日は「おおむた・みやま・あらお」地域のコミュニティ放送局、ラジオ・FMたんと(79.3MHz)に出演させて頂きました。
10時からの「Research Sports ~地域密着スポーツ番組!スポーツで地域を盛り上げよう♪」というコーナーでしたけど、何よりパーソナリティー「MINAKO」さんの美しさに見惚れてばかりいたことはナイショです(笑)
ということで、日加修好90周年記念事業「ジョーキーボール日本大会」開催にあたっての特集シリーズ。今回は4回目です。
25日(日)ジョーキーボールとの出会い。その魅力とは!?
26日(月)日本ジョーキーボール協会の設立とジョーキーボール・ビジョン!
27日(火)日本におけるジョーキーボールの歴史とは!?
28日(水)日加修好90周年記念事業「ジョーキーボール日本大会」第一日目(東京開催)!
29日(木)日加修好90周年記念事業「ジョーキーボール日本大会」第二日目(福岡開催)!
30日(金)「ジョーキーボール日本大会 2018,11,28 in 東京」開催報告!
31日(土)「ジョーキーボール日本大会 2018,11,29 in 福岡」開催報告!
では今回のお話しです。
日加修好90周年記念事業「ジョーキーボール日本大会」第一日目(東京開催)!
11月28日、13時。二子玉川ライズ「ガレリオ」に集合!
さぁ、いよいよ・・というか、遂に!という感じですね。日本におけるジョーキーボールの歴史、その新たな1ページを作る日になると思います。
二子玉川ライズ・イベント広場「ガレリア」です。
雨天でも全く気にならない場所です!
では、本日のイベントスケジュールを告知させて頂きますね!
日本とカナダの修好90周年を記念して開催されるイベントでもあります。
あっ、そもそもの経緯を紹介しておきますね。
ジョーキーボール。
フランス生まれのこのスポーツは、毎年ワールドカップも開催されているんです。なんと5部リーグまであるフランスを中心に、欧州では人気のあるスポーツなんですね。
2015年、私が初めて訪問したときはフランスのボンヌヒルで開催されており、そして日本代表が初出場となった2017年はイタリアのローマで開催されたんです。
まっ、いずれにしても欧州での開催、ということですね。
そして、欧州以外では初めての開催となったのが、今年2018年(7月4日〜7日)のカナダ・ケベック大会だったんです。
世界中でジョーキーボールが広がることを願って、ということらしいですね。
日本代表チームも昨年に引き続きエントリーすることができたのですが、そこでジョーキーボール国際連盟のアレッシオ会長から粋な配慮があったんです。
「今年は日本とカナダが修好90年という記念すべき年なので、カナダでの開催を祝してワールドカップ・オープニングマッチは日本vsカナダでやろう!」
正直なところ、そこで初めて日加修好90周年ということを知ったんですね。( ̄◇ ̄;)
さすが、ジョーキーボール国際連盟ですね。加盟国のことを色々と調べているんですね。
でも、ホント大事なことですよね。
さらに、ジョーキーボール国際連盟のアレッシオ会長から「日本とカナダの更なる友好関係作りに、ジョーキーボールのイベントを秋頃に日本でやらないか?」という提案ももらったんです。
そこから開催に向けて急ピッチでしたね。
そして、いろいろ調べていくと、外務省で「日加修好90記念事業」を募集しており、これに諸手続きを経て事業認定に至ったんです。
そこから在日カナダ大使館、或いはスポーツを通じた交際交流ということでスポーツ庁にも事業説明を行い、外務省、在日カナダ大使館、スポーツ庁から後援をいただくことになったんです。
ジョーキーボールというスポーツを通じた平和への貢献、ホント素晴らしい!と自画自賛なんですけどね。
はい、ということです。
さぁ、いよいよ本日です!日本のど真ん中、東京でジョーキーボールに新しい歴史が加わります!
今日のブログからの教訓
11月28日、13時。二子玉川ライズ「ガレリア」に集合!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
そうそう、パーソナリティー「MINAKO」さんと偶然にもペアウォッチ(笑)
ご縁ありますね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 第31回八女学院ウインドアンサンブル定期演奏会の鑑賞レポート。 - 2025年5月13日
- 「想像力」とは営業マンにとっての基本スキルである。 - 2025年5月12日
- ダラダラと定時までの時間を過ごす?アホかって。 - 2025年5月11日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ジョーキーボールが新しいスポーツ文化を生み出します!
マグロちゃん
-
-
暴力の影、相撲界から失われる信頼に危惧します。
マグロちゃん