*

ジョーキーボール2018年世界大会へ日本代表参加決定!

公開日: : 最終更新日:2018/04/11 ジョーキーボール, スポーツの力

ジョーキーボール、レディース・伝道師「ヨーコ」とのツーショット!

マグロちゃん & ヨーコ!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

先日のサンクタス・プレゼンツ「レディースエンジョイカップ」が大好評でしたね。とっても嬉しいです(笑)

そうそう、その素晴らしい決勝戦の模様はこちらの動画でご覧いただけますよ。昨日編集が終わったばかりの出来立てホヤホヤですから。

あっ、ちなみに18分32秒の動画だからね、途中でスキップしないですね♡

はい、ジョーキーボールの魅力が伝わりましたでしょうか?

では今回のお話しです。

ジョーキーボール2018年世界大会へ日本代表参加決定!

エンジョイ・ジョーキーボール!そして・・カナダへの道!

はい、という事で来年のジョーキーボール世界大会の日程が正式に決まりました。

JIF WORLD COMPETITIONS QUEBEC 2018

St-Léonard-d’Aston, Québec, Canada
Club de Jorkyball St-Léo
WEDNESDAY, JULY 4 to SATURDAY, JULY 7, 2018

2018年7月4日~7日。開催地は欧州ではなく、初めてのアメリカ大陸「カナダ・ケベック州」での開催となっています。

ワォ!これは楽しみですね!

もちろん、日本代表チームも今年のジョーキーボール世界大会(inローマ)に続いてエントリーをさせてもらってますよ。

その日本代表選考会を兼ねたジョーキーボール「8th KOFUカップ」を2018年2月11日(日)に開催することも内定しており、この代表選考会への優先参加権利が与えられるのが、実は次回開催の「7th KOFUカップ」となるんです。

ジョーキーボール【第7回】KOFUカップ「12月10日開催」のお知らせ

2017年12月10日(日)10:00~15:30

KOFUカップの変わらぬ大会テーマは「エンジョイ&フィットネス」です。

「第7回 KOFU-CUP」告知ポスター
■7th KOFUカップ

ジョーキーボール「第7回・KOFUカップ」開催要領

開催日:2017年12月10日(日)10:00開始(9:40集合)

会 場:KOFUジョーキーボールパーク
(住所:福岡市城南区七隈8-4-3 七隈ファミリービル2F)

参加資格:年齢問わず誰でもOK(サッカー未経験者大歓迎)

募集:6~12チーム(最大12チームエントリーで締め切ります)
1チームは2名以上4名以内とします

参加費:1チーム 5,000円
(優勝チームには「キャプテン翼・アートデリ」が授与されます)
※原作者 高橋陽一先生のコメント・直筆サイン入り

競技規則:ジョーキーボール国際連盟のルールに準拠し、KOFUカップ特別ルールとして行います。

KOFUカップ大会形式

参加全チームによる順位決定戦方式を採用!

■参加チーム数(6チームから12チーム)に応じて予選リーグ戦を行います。
上位2チーム、計4チームの決勝トーナメント。下位チームは順位決定戦へ回ります

■5点制2セット先取で勝利とします。

決勝戦のみ「7点制2セット先取」の世界大会ルールを採用します。

■順位決定方式を適応します。
勝ち点(勝ち3点、負け0点)→当該成績→総勝ちセット数→総負けセット数→抽選

■ボール、ビブスは大会本部で用意いたします。
ユニフォームがあるチームは着用してもかまいません。

※集まったチーム数により大会形式を変更する場合があります。

その他注意事項

①試合中及び近辺での負傷発生の処置は、当該チームで行って下さい。
②試合中及び練習中に場内外の器物に損傷が生じた時は、当該チームで弁済とします。
③貴重品は鍵付きのロッカーに入れるか、各自で責任を持って管理してください。
④設内は全面禁煙です。指定の場所でのみの喫煙を許可するものとします。
⑤ゴミは各チーム持ち帰ってください。

※集まったチーム数により試合時間を変更する場合があります。

参加表明&お問い合わせ先

電話:080-2750-1177(電話受付:13:00~21:00)※月曜日は店休日です。

申込書①:KOFUカップエントリーカード(エクセル)
申込書②:KOFUカップエントリーカード(PDF)

上記申込書に記入していただき、メール下さい。あっ、以下の内容を記載したメールでもOKです。
(なんとFAXはありません・・すみません( ゚Д゚)!)

住所:福岡市城南区七隈8-4-3 七隈ファミリービル2F
(地下鉄七隈駅から徒歩3分)

以下の内容をメールしていただければオッケー!

■代表者氏名:
■年齢:
■住所(自宅又は勤務先):
■連絡先・お名前:
■電話番号:
■チーム名:

メール:jorky@kofu-field.com

最大12チームとなっておりますので、早めの参加表明をお願いしますね!

今日のブログからの教訓

エンジョイ・ジョーキーボール!そして・・カナダへの道!
(マグロちゃん語録)

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人。

今朝はこんな一枚から。 空き家活用 読者登録やBookmarkして

政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm