*

歪曲された情報で勘違い、思い込み。しかも、それで不信感を抱く・・なんて、アホなことやってませんか?

公開日: : 最終更新日:2018/09/26 コウフ・フィールド, マグロちゃん語録

今朝はこんな一枚から。

清水山・ミニトレッキング!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

私の数少ない趣味の一つが清水山・ミニトレッキングですね。

何より歩くことで健康にはいいし、緑の中で吸う空気は気分転換にはサイコーだし、それに一人で考え事をするのにも最適な時間・空間ですからね(笑)

では今回のお話しです。

歪曲された情報で勘違い、思い込み。しかも、それで不信感を抱く・・なんて、アホなことやってませんか?

直接当事者、情報の発信源に問い正そう!

ちょっと前の話しになるんですが、こんな電話がありました。

「社長、保証人にはならないと聞いたんですが?」

とはギータの言葉。あっ、ギータとは知る人ぞ知るわが社の幹部スタッフですよ。

それで全てが理解できたんですけどね。

実は、その数日前に本社事務スタッフから「〇〇という会社から連絡があって、連帯保証人となる予定の社長と連絡がとれないと審査が進まないので連絡が欲しいとの事です」といった内容のメールが届いたんですね。

まぁ、確かに数多くの連帯保証人となっている私ですが、流石に内容を全て把握してからの連帯保証人ですからね。

確かに事務所移転を二ヶ所、事務所新設を一ヶ所計画はしているものの、流石に連帯保証人として申請しているような進捗の案件はないですからね。

しかも、〇〇という会社すらも聞いたことがない。ということで、「そんなの知らないよ」と伝えて放置していたんですね。

そこで、先ほどの電話ですね。

「社長、保証人にはならないと聞いたんですが?」

あっ、もちろん保証人には出来るだけなりたくありませんけどね(笑)

あぁ、なるほどね、という感じでしたね。

確かに移転話が一番進んでいる案件ではあったものの、賃借人になるにあたっての部分改造や契約内容の確認を家主と協議させている最中でしたからね。でも、流石にそのタイミングでフツーは連帯保証人の審査なんてないですからね。

よくよく聞くと「予備審査」ということだったらしいです。まぁ、ギータの報連相欠如にも多少の原因はあるかもね(笑)

それにしても、情報の歪曲って凄くないですか?

「そんなの知らないから・・」が、「保証人にはならないよ」に変換されてますからね(苦笑)

でもね、これは一つの事例であって、こういった情報の歪曲ってよくあることですよね。

身に覚えのある人も多いと思いますよ。

勘違い、思い込み。しかも、その多くは「悪い方向で理解されちゃう」ってことですね。

やれやれ、でしょ。

まぁ、私もきっと言葉足らずのところがあるので、間違った解釈をされ、それをまた伝える人の主観が勝って入って情報がどんどん歪曲されていく、そんなロジックなんですよね。

だったら、ギータのように直接当事者、発信源、私なら私にダイレクトコミュニケーションをとるべきなんですよね。

歪曲された情報で勘違い、思い込み。しかも、それで不信感を抱く・・なんて、アホなことですからね。

今日のブログからの教訓

直接当事者、情報の発信源に問い正そう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma