人生はスパイラル。だから、私はいつまでも無邪気な少年の心を持っているんです。
公開日:
:
最終更新日:2016/10/08
コウフ・フィールド, マグロちゃん語録, 飲食店・ホテル情報, 人生論, 才能心理学・ライフシフト
故郷・鹿児島にある加世田(南さつま市)という町にて一枚。
マグロちゃん in 故郷・鹿児島
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
そうそう、この日は台風の影響で風が強かったんですが、向こうに写っている人はあまり影響がなさそうです。
うん?髪の毛が薄いからだって?いやいや、それは言ったらまずいでしょ(笑)
さて、いきなりですが、福岡県柳川市にある立花寿司の女将のブログを紹介します。
ウケるーーーいやいや、わがまま炸裂って言わなくてもいいじゃん(笑)
さて、そんな出来事も過去にさかのぼれば、繋がっているのかも知れません。
今回はそんな内容をお届けしますね。
人生はスパイラル。だから、私はいつまでも無邪気な少年の心を持っているんです。
故郷・鹿児島にある加世田。
以前は加世田市だったけど、今では南さつま市となっています。
この地には遠い昔、従兄弟が住んでいたこともあり、よく遊びに来ていた記憶はあります。
そう言えば、よく蚊帳を張って寝ていましたっけ。懐かしいなぁ(笑)
でも、私がまだ小学生にもなっていない頃の記憶なので、自分の中で少し記憶が書き換えられているのかも知れませんけどね。
そして、自分がどのような幼少時を過ごしていたのか、その明確な記憶を自分では持ち得ませんけど、頑固でわがままな幼少期だったんだと思います。
だって、今でも頑固でわがままですからね(笑)
点と点はつながっている、人生はスパイラルである、だから大人になってから覆うようになっている「対人仮面」を取り除くと、そこには子供のような大人、つまり頑固でわがままな自分がいるんだと思います。
よく言うと、無邪気な少年の心を持った人、と言えますね(笑)
でも、幼いなりに優しい気持ちをもって気遣いは出来ていたんだと思います。繰り返しますけど、今がそうだから(笑)
だから、今のこの瞬間、自分に与えられた役割を一所懸命に取り組んでいると、その能力は未来の自分に必ず役立つ、という事が言えるんだと思います。真理ですね。
そう思って、今を生きることです。
さて、その加世田市も合併して、今では南さつま市となっています。
これも時代の流れですよね。
幼少期に偉大な存在であった大人、とりわけ父親や一時期その加世田に住んでいた叔父も既に他界しています。
あまり記憶にはないけど、幼少期の体験が今の自分を作ってくれているんだと思います。そう考えると、加世田も私の原点となっている地なんでしょうね。
そんなことを考える朝です。
さぁ、今日も頑張ろう。
今日のブログからの教訓
人生はスパイラル。今、一所懸命に取り組んでいることは、必ず未来の自分の役に立ちますから。
(マグロちゃん語録)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。