三連休(8/9〜11)の九州地方は、まさに記録的な豪雨でした。
公開日:
:
最終更新日:2025/08/13
価値判断基準
今朝はこんな一枚から。
tanabata cafe
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は柳川市にある「tanabata cafe」さんの前でのインカメショットですね。
では今回のお話しです。
三連休(8/9〜11)の九州地方は、まさに記録的な豪雨でした。
日頃の意識と行動が、命を守る盾になる。備えあれば憂いなし!
現在の日時は8月12日の朝、6時です。寝不足の頭を抱えながら、この原稿を書いています。
三連休(8/9〜11)の九州地方は、まさに記録的な豪雨でした。テレビのニュース映像では河川が氾濫し、土砂が家々をのみ込み、道路を寸断する、そんな凄まじい光景の数々が流れています。
線状降水帯──その言葉がニュースで聞かれるたび、梅雨末期や台風以上の被害をもたらす脅威を実感します。
今、外から蝉の鳴き声が聞こえています。今日は熱中症アラートも出される見通しだとか。
たった数時間前まで豪雨の恐怖に包まれていたのに、今度は猛暑の危険が迫っているとは・・自然は優しくも残酷で、その力の前では私たちの存在はあまりに小さいものだと痛感します。
だからこそ、「想定外」を口にする前に、まさに「想定外」を想定し、備えることが必要なのです。
特に土砂災害は、一瞬で命と暮らしを奪います。その昔、私は土砂崩れにより鹿児島の実家、そして祖母の実家を失っています。
山肌が緩み、濁流と共に岩や木々が押し寄せる土石流。静かに忍び寄る地すべり。これらは豪雨のたびに起こりうる現実です。
危険地域に住んでいる人は、ハザードマップで危険箇所を確認し、避難経路と避難先を家族で共有しておくべきです。
そして、避難情報が出たら「大丈夫だろう」とは思わず、早めに動くことです。夜間や豪雨の中での避難は命がけになります。だからこそ、明るいうちに、雨が強まる前に行動する判断が必要です。
自然災害には抗えません。
しかし、被害を最小限に抑えるための準備は、誰にでもできるものです。
日頃の意識と行動が、命を守る盾になる。備えあれば憂いなし──それは単なる言葉ではなく、生き延びるための現実的な知恵なのです。
最後に、このチェックリストを共有しておきますね。
【線状降水帯への備えチェック項目】
1.ハザードマップで自宅周辺の危険箇所を確認
2.避難所と避難経路を家族で共有する
3.非常持ち出し袋(飲料水・食料・懐中電灯・モバイルバッテリー等)を準備
4.浴槽やポリタンクに水をためる
5.情報入手手段(ラジオ・スマホ・予備電源)を確保
6.避難の判断は迷うことなく速やかに行う
それにしても、今日は早朝から暑いですね。苦笑
今日のブログからの教訓
日頃の意識と行動が、命を守る盾になる。備えあれば憂いなし!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は地元でのスイーツ紹介。柳川市にある「tanabata cafe」さんでのひと時です。真夏日には贅沢の極みですね。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 甲子園2部制の光と影――遅延試合が突きつけた課題とは? - 2025年8月14日
- 三連休(8/9〜11)の九州地方は、まさに記録的な豪雨でした。 - 2025年8月13日
- 大切なことは集中すること、夢中になること。 - 2025年8月12日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。