甲子園2部制の光と影――遅延試合が突きつけた課題とは?
今朝はこんな一枚から。
輪島市役所
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日訪れた輪島市役所での一枚です。まだまだ復興半ばでしたね。
では今回のお話しです。
甲子園2部制の光と影――遅延試合が突きつけた課題とは?
大会の魅力と安全を両立させるルールの再構築が必要。
夏の甲子園大会での「2部制」についてです。去年は開幕から3日間、3試合の日に限って行いましたが、今年は大会6日目まで、1日に4試合の日にも初めて2部制が実施されました。
暑さ対策が喫緊の課題ですが、その暑さから球児や応援団、観客を守る一方で、問題点も浮き彫りになったと思います。
8日に行われた高知中央(高知) 一 綾羽(滋賀)はその象徴的な試合ではなかったでしょうか。
直前の第3試合が雨で1時間7分も中断し、プレーボールは予定より約1時間遅れの午後7時49分。試合は9回を終えて同点、この時点で時計の針はすでに午後10時20分を指していました。
2部制の今大会は、原則として夜10時を過ぎれば新しいイニングには入らず「継続試合」となるはずでしたが、大会本部は延長10回のみ続行を決断し、結果、試合終了は午後10時46分――夏の甲子園史上、開始も終了も最も遅い試合となりました。
いやいや、22時46分ですよ?
ちょっと尋常ではない時間ですね。これでは夕食もまともにとれないのではないでしょうか?
もちろん、試合前に「できることなら、少し延びてでも最後までやりたい」と両校の意向を確認していたとのことで、また「後日、選手・応援団がもう一回球場に来ることはできるだけ避けたかった」との考えにも理解出来るものです。
しかし、一方では青少年健全育成条例により夜10時以降の外出を制限する地域も多く、選手や観客の安全面、体調面などへの影響も看過できないものです。
このように、2部制には暑さ対策では確かに有効ではあるものの、4試合を消化しようとすれば、今回のような遅延試合を生みやすいのも事実です。
当然、選手のパフォーマンス低下やケガのリスク、運営スタッフやメディア関係者への負担も増すものです。
それでも「甲子園球場で真夏の開催」を続けていくのであれば、何某からの対策は求められるものです。
大会の魅力と安全をどう両立させるのか――2部制の真価は、本大会の総括と改善策含めて、ここから問われるものです。
ちなみに2部制は8月5日~8月10日の間のみでしたので、この期間設定のあり方も含めて再検証ですね。
今日のブログからの教訓
大会の魅力と安全を両立させるルールの再構築が必要。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は能登半島の視察からです。震災復興が進まない能登半島ですが、ここは地理的に孤立しており、復旧作業に必要な物資の輸送や人員の確保が困難な状況にあることが大きな原因らしいです。胸が締め付けられる思いです。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 終戦記念日。私たちはこの日を絶対に忘れてはならない。 - 2025年8月15日
- 甲子園2部制の光と影――遅延試合が突きつけた課題とは? - 2025年8月14日
- 三連休(8/9〜11)の九州地方は、まさに記録的な豪雨でした。 - 2025年8月13日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。