4月18日。マイバースデーに届けるメッセージとは・・!?
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃんのバースデー!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
はい、ということでご縁を頂いている皆様のおかげで、何よりこの私を産み育ててくれた母親、そして今は亡き父親のおかげでマグロちゃんは元気に54歳という年齢になりました。
感謝、感謝しかないですね。
では今回のお話しです。
4月18日。マイバースデーに届けるメッセージとは・・!?
おじいちゃん、おばあちゃん。家の中ばかりにいないで、少し外に出てみませんか?
「今さら趣味を作ろうなんてね・・」
きっとこんな思いを持っている高齢者の方々って、意外と多いんでしょうね。
極端な話だけど、「毎日の生きがいってなんですか?」という事ですね。
人生100年時代と言われています。
子供たちは親元を離れ、それぞれに生計を立てて遠い地で暮らしていて、長年連れ添ったパートナーには先立たれ・・そんな一人暮らしの高齢者の方々も多いんだと思います。
80歳になる私の母親もその一人。
母親と姉貴
先日帰郷した際に、姉貴手作りのバースデーケーキならぬバースデーちらし寿司を頂きましたよ(笑)
そんな母親には、もちろんいつまでも元気で長生きして欲しいと心からそう願いますけど、出来るなら毎日の生活の中で楽しみやハリも持って欲しい、そう思うんです。
一人暮らしのおじいちゃんやおばあちゃんがイキイキと楽しい時間を過ごせる場所。
今の時代はそんな場所も求められているんだと思います。
家の中ばかりにいないで、少し外に出てみませんか?
これは現役世代の我々に課せられた大切なミッションですよ。
おじいちゃん、おばあちゃんは一所懸命に額に汗しながら戦後の日本をここまで導いてくれたんですよ。趣味なんてない!生きがいなんて考えらえない!そんな時代でもあったんだと思います。
だからこそ、我々の出番ですよ。
そして、そこに「体を動かす」というスポーツの要素があれば、それはまさしくわが社、コウフ・フィールドのミッションとなるんです。
はい、そこでこういう提案なんです。
私たちは「自宅」でも、「職場や学校」でもない、一人ひとりが心地良くなれるコミュニティ空間「第三の居場所」を提供します。
心身ともにリフレッシュすると共に、新たなやる気を育み、そして交流が生まれる場所としてお役に立てるものだと思います。
それが「ウェルネスカフェ・TAMARIBA(たまりば)」です。
「いやいや、今さらフィットネスなんて・・」
いえいえ違いますよ。体を少し動かずだけなんですよ。しかも自分のリズムで。
体を動かすのが苦手なら、カフェコーナーで雑誌でも読んで過ごしてみませんか?
お友達と一緒に、いやお一人でも気軽に過ごして欲しい、それが私たちの願いなんですよ。
そして店内にあるマシンに少しでも興味を持ったら、笑顔満載のスタッフにどんな事でもいいから聞いてみて下さいね。
あっ、スタッフの方から声掛けをする時もあるので、その時は仲良くしてあげてくださいね(笑)
ここはおじいちゃんやおばあちゃんが一人でも気軽に過ごせる場所、若い人たちにもWi-Fi環境の整った中で仕事をしたり、勉強したり、あるいは仕事帰りにリフレッできる場所なんです。
それがTAMARIBA (たまりば:福岡県北九州市八幡西区にあるイオンタウン黒崎内)なんです。
TAMARIBA (たまりば)が毎日の生活に楽しみを与えてくれます!
今日のブログからの教訓
おじいちゃん、おばあちゃん。家の中ばかりにいないで、少し外に出てみませんか?
(マグロちゃん語録)
4月18日。マイバースデーに届けるメッセージは、そんなことですね。
人生100年時代。母親にはいつまでも元気で過ごして欲しいと思いますね。
最後に・・
嬉しいね♡
あっ、こちらもね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
泣いても笑っても人生は一度きり!
マグロちゃん
-
-
「失言フレーズ」探しに懸命・・って、アホやろ!?
マグロちゃん