私が動画編集に込める思いとは?
公開日:
:
マグロちゃん語録, ソーシャルネットワーク
今朝はこんな一枚から。
現場視察にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は現場視察からの一枚です。天然芝グラウンドですが、順調に養生管理ができていることに安堵感でしたね。笑
では今回のお話しです。
私が動画編集に込める思いとは?
企業トップによる広報活動はマスト。
先日公開したコウフ・フィールド株式会社の動画CM・第143弾です。
先ずはこの動画を説明しておきますね。
筑後広域公園(福岡県筑後市)に日本最大級の公設BMX専用パークが全面オープンしたことを記念してのMOVIEです。
プロライダー松本翔海さんをはじめとしたライダー達によるデモンストレーションが最高ですよ!
九州初で日本最大級!
この専用施設は、広さがおよそ2600㎡あり、このうち上級者向けのエリアには、高さ5Mの「スピードウォール」と呼ばれるジャンプ台も設けられ、立体感とスピード感のあるパフォーマンスができます!
コウフ・フィールド株式会社(動画CM・第143弾)
~コウフ・フィールド株式会社 公式YouTubeチャンネルより~
この動画は、2024年11月23日の土曜日にオープニングセレモニーが開催されましたけど、その時のデモンストレーションを中心に編集したものです。
ドローン、一眼レフ、DJI Pocket、そしてスマホを使っての動画や写真を数にして100点以上撮影し、その中から数点ピックアップして2分18秒の動画として編集したものです。
もちろん撮影は一人では出来ませんので、現場を担当した技術者にもサポートしてもらっての撮影でした。
そして、この動画を公開したのは翌日11月24日の日曜日です。
伝えたいことは、たった一つ、それは「スピード感」の大切さです。
動画編集の専門業者ではなく、個人で動画編集に携わっている人はお分かりでしょうが、編集ネタが沢山あるほど、その処理時間は膨大な時間となってしまいます。特に多くの動画を扱うとなると、個人で使っているようなPCではスペック的にも限界がありますからね。
従って、作業時間も相当な時間を要してしまうものですが、それでも優先すべきは「スピード感」だと、そうなるんです。祝日であろうが、日曜日であろうが、そこは関係ありません。苦笑
働き方改革に逆行するようなことはSTAFFに求めるところではありませんが、私の業務範疇としてやる分には当たり前ですかね。
ほんと、素晴らしいスポーツ施設づくりにコミット出来た喜びや感謝、そして誇りや自信といったことを伝えるのは企業トップの姿勢としてマストだと思いますので。
それに、幾多のトラブルもあって工期もかなり延びて、現場担当者もかなり苦労したと思いますが・・そんなことを思いながらの動画編集作業であれば苦にもなりませんよ。
あっ、今朝はそんな動画編集に込めた私の思いの紹介ですね。最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。笑
今日のブログからの教訓
企業トップによる広報活動はマスト。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は上空での一枚です。珍しく窓側の席だったので、のんびりと外を眺めてのフライトでした。こういった時間が貴重ですよね。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 自爆営業とはパワハラなり。これ当たり前。
- NEXT
- 建設的議論、具体的政策論争に期待。