最後の一日、あなたなら何をしますか?
先日行われた顧問弁護士事務所での法律セミナー終了後の一枚。
マグロちゃん in 久留米
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
今回の顧問弁護士事務所での法律セミナーのテーマは「取締役の選任と解任」、そして「事業・経営権の継承」といった内容でした。
そのあとは顧問税理士との情報交換会。
いやはや、とっても多忙な毎日です。でもね・・
「多忙=役割の多さ」(by マグロちゃん語録ね)
そうそう、だから心から感謝する日々なんですけどね(笑)
今回のブログは、そんな法律セミナーでの気付きについて書きますね。
最後の一日、あなたなら何をしますか?
企業の命題とは「ゴーイングコンサーン」にあります。
つまり、企業を継続させるということなんです。
まぁ、事業の継続でもあるんでしょうけど、この事業の内容というのは時代の流れとともに変わっていくものでもあるので、事業継続というより企業継続、つまり会社を存続させていくというのが一番しっくり来ますけど。
働くスタッフ、その家族、お客様、取引先や関係者などの生活に直結していますからね。これは綺麗事じゃなく本音・本心ですよ。
いずれにしても、企業とは悠久の歴史を残していかなければならないという事です。
でも、一人の人間でみた場合、人生とは有限なんです。
つまり、どんなに優れたオーナー経営者であっても、その命には限りがあるんです。すなわち、いつまでも代表取締役でいることなんてできないんです。
そのオーナー経営者がある日突然他界したら・・
いやいや、いきなり他界だなんて、一体このブログは何なの?
って、そんな声も聞こえてきそうですけどね(苦笑)
でもね、大親友でもあった経営者が昨年信じられない事態となり、今年他界したんです。
かく言う私も数年間に救急車で搬送され、ややもすれば命が危ない事態となっていた経験を有しているんです。
それに、最近の異常気象に伴う災害、地震、事故による悲報なんて日常茶飯事ですからね。
何が言いたいかというと、いずれにしても人生とは有限だという事です。しかも、その終わりはいつどのような形で訪れるのかわからない、ということです。
誰の人生においても必ず訪れるのが、その命の終焉の時なんです。
だからこそ、その事態が「想定外」ではダメなんだと思います。だって終わりが訪れるのは分かっていることですから。
それは役割が多い立場の人ほど・・いやいや、これは全ての人が「想定内」として捉えておく必要があるんです。
「人」という字は支えあって立っているんですから。その支えてくれていた人に対して迷惑をかけちゃダメですからね。
でも、これがなかなか「自分自身への落とし込み」が出来ないテーマであることも事実なんです。
はい、そこは謙虚に受け止めないと、ですね。だから緊急度ではピンとこなくても、重要度としてはしっかりと認識して考えていきたいと思いましたね。
そうそう、そもそも「一日一生」ですからね。
さて・・
最後の一日、あなたなら何をしますか?
そんな視点ですね。
今日のブログからの教訓
「人生にロスタイムはない」という視点を持って、今の一瞬を大切に生きよう!
(マグロちゃん語録)
マグロちゃんの最後の一日は・・
人生感謝の思いを綴ったブログでも書きまくるかなぁ・・。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
コウフ・フィールドの新しいサービスが好評ですよ!
マグロちゃん
-
-
アメリカのトイザラスが破産申請!?
マグロちゃん
-
-
総論賛成、各論反対って姿勢じゃないよね?
マグロちゃん
-
-
そんなアホな・・貴方はそれでも無関心でいられますか?
マグロちゃん