やった者が勝ち・・なんてそんなのあり得ないでしょ!
いつかこの場所が世界中にとって「平和の象徴」となることを願っています。
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
プロ野球では25年ぶりとなるセ・リーグ制覇に沸く歓喜の広島です。
そして、広島のもう一つの顔は「原爆ドーム」のある被爆地でもあります。
被爆地だからこそ、世界中に「伝えなければならない」役割もあるんだと思います。
そしてまた、世界中のリーダー達はその声に耳を傾け、平和な世の中に導く責務もあるんです。
やった者が勝ち・・なんてあり得ない!
近くて遠い、つまり物理的には近くても心が通わずコミュニケーション的には遠い隣国の核実験には大きな衝撃を受けます。
核実験?そもそも実験で済まされるのか?
いやいや、この核弾頭ミサイルがわが国に飛来してくるならば、はたしてどうなるんだろうか。
「安保理非難声明・核保有認めず」
核には核を・・なんてパワーバランス云々を語るつもりは毛頭ありませんけど、世界中がどんなに非難や抗議声明を出しても、或いは経済制裁をしても、当事国が聞く耳を持たないのであれば、どうしようもないことも事実です。
「あぁ、またか・・」
なんて、そのうちに超えてはならない一線が突破されることも、もはや想定内として考えておかなければならない事態なのかも知れません。
「やったものが勝ちなのか・・」
いやいや、それじゃ世の中ホントお終いですよね。全く・・。
世界中のリーダー達は平和な世の中に導く責務があるんですからね。
正しいことを実直に貫くこと、これがビジネスの王道です。
ホント、世界平和は大事なことです。
でも、そこまで大きな話じゃなくても、我々の身近なビジネスだってしかりなんですよね。
価値あるフィールドづくり、そのための必要なスペックであったにも関わらず、そんなスペックすら「無」にしてしまう理不尽極まりない安売り合戦。
極論ですが、平和を脅かす事態と本質的には変わらないですよね。
それは「やったものが勝ちなのか・・」という視点。
もちろん、我々はそこに迎合なんて出来るわけもありません。
変えてはならないコト、ブレてはならないコト、そんな大切な「コト」を絶対に見失っては、企業に明るい未来なんてありませんよ。
それに、そんな人生なんて真っ平御免ですしね。
今日のブログからの教訓
何の為にという使命感。その大切な「コト」を絶対に見失っては、企業に明るい未来なんてありませんよ。
(マグロちゃん語録)
自分だけ儲かればいい、そんな後ろめたい言動に幸せなんて絶対にありませんからね。
ではでは。
いつかこれをバックに満面の笑みが溢れる日が来ることを願ってます。
原爆ドーム(Photo by マグロちゃん)
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
本当に大切な人の事を思う・・ということは?
マグロちゃん
-
-
企業型確定拠出年金導入への思い。
マグロちゃん
-
-
コロナ禍のビジネス。今を生き残るために必要な視点とは?
マグロちゃん
-
-
毎月8日、1日1回は笑う・・いやいや、凄くないですか?
マグロちゃん
-
-
営業とマーケティングの「違い」って分かりますか?
マグロちゃん