自分の力でどうしようもない事があれば、それは「悩む」べき事ではない!
早く梅雨が明けて欲しいと願う毎日です。そして、いよいよ参院選も始まりました。こちらは既にアツい戦いですね。
久しぶりの必勝ハチマキ!
とってもステキな一枚でしょ(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
それにしても、緊急速報を伝えるエリアメールが鳴りやまないと・・ちょっとした麻痺状態になりますね。
避難準備情報に避難勧告・・って、つい先日の事なんですけど。
大きな地震からの復興もままならない中、ホント活発な梅雨前線には困ったものです。
そして、こんな事もありました・・
自分の力でどうしようもない事があれば、それは「悩む」べき事ではない!
まさかの通行止めに、まさかの事故渋滞。
大雨による冠水
開始時刻17時に合わせて、余裕を見て16時に集合、そこから高速道路を使ってバス移動だと15分前には着くかな・・そんなスケジュールだったんです。
あっ、先日のとある会合のことなんですけど。
でも、豪雨の影響もあって、なんと高速道路が通行止め。
しかも、一般道路を走ろうにも、こちらは交通事故で大渋滞。
渋滞中のバスの中から撮影
まぁ、でもね・・
それって、どうしようもないことなんですよね。
つまり、自分の力ではどうする事も出来ない、そういうことです。
だから、悩まないことです。
だって、悩むだけ時間のロスであり、人生の損失でしょ(笑)
まぁ、なるようになるさ、後は運まかせ、結果は神様のみぞ知る、それでいいんですよね。
そして、いろいろとお喋りしていたら、何とか15分遅刻で無事に着きました。
(あっ、それが冒頭の写真であることはナイショです・・笑)
でも、さすがにプロのドライバーですね。渋滞状況をこまめにチェックしてくれていましたから。
任せるところは専門家に任せましょう、ということですね。
そして自分の人生なんだから、時には開き直って気軽に過ごしましょうよ。
なんてね(笑)
今日のブログからの教訓
それって、あなたの悩みですか?
それって、あなたが悩んで何とかなるんですか?
(マグロちゃん語録)
うん、でもこれはマジ大切な視点なんですよね。
私だって会社の経営者として、自分の成すべき役割の中で判断に迷う(悩む)ことも多いですからね。
だから自分の悩みでなければ、自分が悩んでも何ともならないのであれば、そこに時間なんて費やしているヒマもないですからね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
日本が誇るテーマパークの一つが外国の所有になる時代。
マグロちゃん
-
-
キツいときは下を向いても全然オッケーですからね。
マグロちゃん
-
-
日本テレビ系連続ドラマ「同期のサクラ」が面白いですよ!
マグロちゃん
-
-
緊急事態宣言発出。この思いだけは持ち続けよう!
マグロちゃん