5年先、10年先を見据えて・・なんて、もう死語ですね。
博多駅横の郵便局跡地の再開発。そこに誕生した新しいビルの名称は「KITTE博多」です。
KITTE博多
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
博多駅の新しい名所となるんでしょうか。
「KITTE博多」は公表されたデータによると、地上11階・地下3階・延べ床面積約64,0000平方メートルという規模。
凄い規模ですよね!
しかも、あの新国立競技場の計画案に採用された建築家の隈研吾先生がデザインを監修したらしいです。
そうそう、ビル名にある「KITTE」は、「切手」と「来て」の二つの意味が込められているようです。うん、実に面白い(笑)
それにしても、ますます競争激化となるんだろうか。それとも、博多の一人勝ちを目指しての相乗効果となるんだろうか。
いずれにしても、世の中は人口減少の時代なんですけどね。
5年先、10年先を見据えて・・なんて、もう死語ですね。
地方銀行大手のふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行、親和銀行、熊本銀行)と長崎県トップの十八銀行が経営統合するとのニュース。
そして長崎県が地盤の親和銀行と合併。両行あわせると長崎県内の融資シェアの実に7割を占めるらしい。
だって、1位と2位の合併ですから。それにしてもシェア7割って物凄い数字ですよね。まさに寡占型合併です。
寡占となると、消費者の選択肢が減ってしまう事が危惧されますよね。
それに、今回の経営統合で日本最大の地銀グループが誕生するとのこと。
まぁ、人口減少の時代に入り、そして何よりマイナス金利という時代ですからね。
他業種ながら・・
銀行ってどうやってビジネスモデルを構築していくんだろうか、なんて思ってしまいますけど。
これからは大合併によるスケールメリットの追求、そして店舗の統廃合による効率化の徹底追求、という流れなんでしょうけど。
もちろん、効率化の徹底追求とは人員削減も含みますからね。まぁ、新規事業の展開がなければ、ということですが。
その一方では、競合激化や人手不足もあるんです。
これらがもたらすのは、効率重視への転換です。先日もイオンの営業時間短縮が発表されてましたけど、こかからはどんどん「効率重視」の流れが加速されてくるでしょうね。
もうね、これは業種・業界関係なく、ということですよ。
だからこそ、スピード感を持った対応が大事なんですよね。
5年先、10年先を見据えて・・なんて、もうね、関係ないですから。そんなの死語ですね。
だって、1年後の世の中すら良く分からない時代に突入しているんですから。
繰り返しますけど・・
だからこそ、スピード感を持った対応が大事なんです。変化こそ常道だと。
(マグロちゃん語録)
はい、「変化こそ常道」を理念と掲げるわが社の真価が問われているんですよね。
そんな事を考える日曜日です。
今日は少しだけゆっくりしようかな・・・
って、無理か(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
良き関係性を構築できる秘訣とは・・!?
マグロちゃん
-
-
1つのドアが閉まると、 別のドアが開く。
マグロちゃん
-
-
マグロちゃんが大切にしている「魔法の言葉」とは!?
マグロちゃん
-
-
この悲劇。とても令和という現代の出来事じゃありません。
マグロちゃん