西村修さんの生き様に、プロフェッショナルとは何かを学ばせてもらっています。
今朝はこんな一枚から。
8月24日「川崎伝説2024」
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は、さる8月24日に開催された「川崎伝説2024」からの一枚です。Photo by 瀬口圭介 ですね。うん、良い仕事してますね。笑
では今回のお話しです。
西村修さんの生き様に、プロフェッショナルとは何かを学ばせてもらっています。
使命感こそが己を突き動かす原動力なり!
昨日書かせてもらったのは、8月24日開催、テリー・ファンク1周忌追悼・大仁田厚デビュー50周年記念大会「川崎伝説2024」における私からのメッセージでした。
今朝はこの方について書かせてもらいたいと思います。
西村修さん。
1991年に新日本プロレスでデビューしたプロレスラーで、一時代を築いた私の好きなレスラーの一人です。
さる8月24日の「川崎伝説2024」では、ドリー・ファンク・ジュニアさんのタッグパートナーとして、大仁田厚さん&雷神矢口さんとの電流爆破マッチ・メインイベントに出場しました。
詳しいことはさておき、正直、西村修さんなくして、この日のメインイベントは成り立ちませんでしたね。感謝、感謝、感謝の言葉しかありません。
実は西村修さん、この日が約5ヶ月ぶりとなる復帰戦だったんです。
ご存知の方も多いと思いますが、西村修さんは2度目のガンとの闘病中で、食道がんステージ4の状態、抗がん剤治療が功を奏してがんは「7割消滅」したというものの、7月には脳への転移が判明し、一時意識不明の重体にまで陥っていたんです。
絶対安静の状態が続き、体重は100キロから94キロまで減少していたんですが、食事とトレーニングによって10キロ増量して、この日の試合に備えてコンディションを整えていたことには驚きました。
僅かな期間でこれだけの調整をやってのける、やっぱり凄い方ですね。しかも、この日の試合には万が一を想定してドクターに誓約書も書いていたとか。
まさにプロ中のプロですよ。
西村修さんは文京区の区議会議員という肩書きもありますが、まさに自分の体で命の大切さ、生きることの大切さを政治の場とリングを使って訴えていく、この使命感が突き動かす原動力になっているんだと思います。
この日の試合開始前には、西村修さんに子供たちからの花束贈呈セレモニーも行われましたが、その中に西村修さんの5歳の息子さんもいたんです。
リング上で息子さんの肩を抱き寄せる姿を目の当たりにした時,グッと込み上げてくるものがありました。
まさに覚悟のリングだったんでしょうね。
西村修さんのインタビュー記事も目にしたので、抜粋して紹介しておきます。
「もちろんうちの親だって嫁だって大反対ですよ。じゃあ試合なんかやめりゃいいじゃないかって言うんでしょうけど、そこじゃないんですよね。だからこそ戦う。プロレスは生きる糧というか、モチベーション。ここまで上げてもらえるプロレスにはもう感謝しかないですよね。私には治るのを待ってから出ようなんていう気持ちはさらさらない。そのために一生懸命トレーニングするし、飯食うし、体も休めるときは休めるし、だからもう目いっぱい元気に闘病していますよ」
至極共感。学びですね。
「元気に闘病」こそ、本質なんですよ。
今日のブログからの教訓
使命感こそが己を突き動かす原動力なり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は8月24日に開催された「川崎伝説2024」からの一枚です。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。