ご来場に感謝!FMWE川崎大会でのマグロちゃんからのメッセージ!
今朝はこんな一枚から。
FMWE川崎大会控室にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は伝説のプロレスラー、ドリー・ファンク・ジュニアとの一枚です。家宝レベルの記念写真ですね。
では今回のお話しです。
ご来場に感謝!FMWE川崎大会でのマグロちゃんからのメッセージ!
たった一度の人生、夢を持って、夢を諦めずに追い続け、胸張って生きろ!
ご来場頂いた皆さん、本日はFMWE川崎大会へお集まりいただき、ありがとうございます。
富士通スタジアム川崎。その前身は川崎球場です。
プロ野球の試合で数々の名勝負を刻んできましたが、球場完成から半世紀近く経った2000年、老朽化もひどく、閉鎖されました。
そして今はご覧のように長方形型の球技場、人工芝のグラウンドとなり、主にアメリカン・フットボールが行われています。
FMWE。その前身はFMWです。
FMWは、ここ川崎球場時代に幾多のビッグマッチを開催し、プロ野球に勝るとも劣らない、いやプロ野球に勝る、歴史に残る名勝負・名シーンを生み出してきました。
52,000人もの観衆を集めた川崎伝説は今でも語り継がれる、記録にも、記憶にも残る大会です。
FMWEにとってまさに聖地、それが、ここ、川崎です。
その最後の川崎大会から四半世紀という時間が流れました。月日の流れ、歴史を感じずにはいられません。
そして、歴史といえば、プロレスの歴史といえば、この伝説のチームを忘れてはなりません。
ザ・ファンクス。
奇しくも今日はテリーファンクさんの命日、一周忌です。
3年前にFMWEを立ち上げた時に大仁田さんが、「いつかまた川崎でやりたいな」と言っていたことを思い出します。
「是非やりましょうよ」と言ったものの、半信半疑でした。
まさか本当にこの日を迎えるとは、まさか50周年の節目の年にやるとは、まさかテリーファンクさんの命日にやるとは、「夢を諦めずに追い続けていれば必ず叶う」まさに大仁田さんの生き様、人生を改めて感じ取ることが出来ました。
大仁田さんは、先ほど衆議院議員の藤丸 敏先生からもありましたが、イジメ撲滅をテーマに活動もしています。
子供たちに伝えたいことはたった一つです。
それは、「胸張って生きろ」ということです。
たった一度の人生、夢を持って、夢を諦めずに追い続け、胸張って生きろ、ということです。
7回引退して、7回復帰した自分を見ろ、ということです。
夢を追い続ける子供たちは、きっとイジメとは無縁なんでしょう。
ぜひ、大仁田さんの生き様、泥臭い人生を感じ取ってもらい、自分たちの、そして周りの子どもたちにも伝えて欲しいと思います。
さぁ、いよいよメインイベントです。
新しい歴史の扉が開かれます。
胸いっぱいに、大仁田ワールドを体験して下さい。伝説のレスラー、ドリー・ファンク・ジュニア、日本最後のリングでの勇姿、しっかりとその目に焼き付けてください。
本日はご来場誠にありがとうございました。
今日のブログからの教訓
たった一度の人生、夢を持って、夢を諦めずに追い続け、胸張って生きろ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚はコチラ。多くの方にお集まりいただきました。感謝、感謝です。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。