*

赤裸々に書かせてもらう事で、己に喝を入れておきます。

公開日: : 最終更新日:2024/07/06 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

レンタカーにて

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は出張先でのレンタカーからの一枚です。最近出張先ではレンタカーの利用が多いですかね。

では今回のお話しです。

赤裸々に書かせてもらう事で、己に喝を入れておきます。

失態は信用を失い、信頼を落とす行為。己の言動を正そう!

失態。

まぁ、長い人生においては色々な失態があるものです。

そうそう、失態と似たような言葉に「失敗」がありますが、失態とは似て非なるものですからね。

私も人生において実に数多くの失敗がありますが、そんな失敗とは「物事をやり損なう」ということです。

これに対して、失態とは単なる失敗ではなく、まさに「無様な失敗」ということです。

無様であれば、人から笑われる、これが失敗との違いです。

政治の世界でも「失態を晒して」なんて良く耳にしますが、まさに地位や誇りが損なわれるという意味を含むものです。

私は人生において数多くの失敗があると先ほど書きましたけど、実は失態もあるんです。

先日上京した時の話です。

この日は朝9時のフライトで、福岡から羽田に向かう便を予約していたんです。

そして、いつものようにスマホを使ってオンラインチェックインを済ませて、保安検査場を通過しようとしたんです。

ところが「エラー表示」となるんです。何度やってもエラーとなるんです。

地上スタッフさんにチェックしてもらい、そこで初めて気付いたんです。

「あっ、福岡空港発じゃなく羽田空港発のフライト予約となっているじゃないか!?」

いつもの代理店手配であれば怒り心頭となっていたことでしょう。でも、今回のフライトは自分でネット手配していたので、完全に私のミスなんです。

まさに失態。

かなり前から決まっていたスケジュールであれば、自分で安価にチケット手配出来ますからね。それが裏目に。

もはや呆れるしかないんですが、地上スタッフさんにお願いして、何とか変更出来たので、その日は事なきを得たものの、やっぱりあってはならない失態ですよ。

満席であれば乗れなかったわけですから。

大切なアポに間に合わなければ先方にご迷惑をかけますし、ビジネスチャンスも失って大損害を被る、そんな事態もあり得る事です。

でも、まさか同じ時間で逆フライトの便があるなんて思いませんからね。これも思い込みのミスですよ。

繰り返しますが、大失態です。

失態は信用を失い、信頼を落とす行為。赤裸々に書かせてもらう事で、己に喝を入れておきます。苦笑

いやいや、ほんと、苦笑じゃないですね。

今日のブログからの教訓

失態は信用を失い、信頼を落とす行為。己の言動を正そう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は出張先での朝食紹介。菊池観光ホテルさんです。まぁ・・ね、紹介ということで。課題はソーセージの「旨さアップ!」かな。苦笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
突然の訃報に胸を締め付けられる思いです。

今朝はこんな一枚から。 モノレール 読者登録やBookmarkして

最低賃金引上げニュースを見て思うことは?

今朝はこんな一枚から。 バス移動! 読者登録やBookmarkして

ブランド戦略におけるシンプルさの意義とは?

今朝はこんな一枚から。 真夏日! 読者登録やBookmarkしても

「知名度」と「認知度」の違いをご存知ですか?

今朝はこんな一枚から。 ワイン会 読者登録やBookmarkしても

伝える力とは自由競争社会にあっては「戦う力」なり。

今朝はこんな一枚から。 北九州市内の会合にて 読者登録やBookm