貴方はチームの一員として連携力・総合力の発揮が出来ていますか?
今朝はこんな一枚から。
柳川での川下り!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は柳川市の名物である「川下り」からの一枚です。あっ、この日は「川上り」でしたけどね。笑
では今回のお話しです。
貴方はチームの一員として連携力・総合力の発揮が出来ていますか?
全ては「つながり」のビジネス。良き関係性を構築しよう!
私が嫌悪感を示すこと、それは私の価値観に合致しない言動ですね。
ウェブでも公開していることですが、次のようなことです。
会社の価値観について「KOFU-ISM」
全ては「つながり」のビジネス。良き関係性を構築しよう。(社内、社外での関係性づくり)
一人ひとりの個性を尊重して連携力・総合力を発揮しよう。(仲間をリスペクトする姿勢)
よって、以下の言動はNGなんです。
足の引っ張り合いをしてどうすんだ?
相手の失敗を喜んでどうすんだ?
俺が俺がの「が」を強くしてどうすんだ?
ほんと、ウンザリですね。
これからの時代は特に「連携力」が問われてくる時代なんです。
物流だって2024年問題を契機として呉越同舟が当たり前となる時代です。
コスト高、人手不足、そして地球環境への配慮を考えると、同業他社ならぬ、業界の垣根すら超えた物流システムが求められているんです。
この視点はわが社においても然りです。
必要となる視点は「繋がり」なんです。良き関係性なんです。連携力なんです。そして総合力の発揮なんです。
その起点となるのは「社内での繋がり」です。
社内ですらよき関係性を構築出来ない者が、社外を巻き込んでのネットワークなんて構築出来るはずもありませんよね?
まぁ、そういうことですよ。一人ひとりセルフチェックして欲しいですね。
連携力・総合力を発揮することでしか、次の大切な価値観も守ることなんて出来ませんので。
会社の価値観について「KOFU-ISM」
お客様に寄り添った「真の価値」がある提案をしよう。(表面的なニーズに迎合しない)
頼まれごとは試されごと。お客様の期待以上のパフォーマンスで「あっ!凄いね!」と言わせよう。(感動の追求)
ほんと、価値観を共有して挑み続けることが大事ですからね。
今日のブログからの教訓
全ては「つながり」のビジネス。良き関係性を構築しよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は出張先でのモーニング紹介です。故郷・鹿児島のホテルタイセイアネックスさんです。野菜多めにあとは少しずつ・・でも、種類が増えるとボリュームも増していきますね。苦笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 大規模火災と大統領。 - 2025年1月14日
- ダメなものはダメ。はっきり言わなきゃね。 - 2025年1月13日
- 高校野球は「DH制」や「7回制」の導入となるのか? - 2025年1月12日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
お客様から指名されるために我々が持つべき視点は!?
マグロちゃん
-
「注ぎ込む情熱」が圧倒的な施設を作り出す原動力!
マグロちゃん