*

大切な思いを伝える時は、曖昧語ではなく「はっきり」と伝えよう。

公開日: : 最終更新日:2019/11/29 マグロちゃん語録, 人生論, 家族愛

先日、鹿児島の天文館で竹ちゃんが持ち込みビールの買い出しパシリをさせられている時に、その待ち時間を利用して撮った一枚。

マグロちゃん&白くま君のサンタバージョンマグロちゃんと白熊(サンタバージョン)

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

そうそう、これから忘年会だという時に、何故ビールを買い出しに行くのだろうか・・なんて、そんな野暮な詮索はやめておきましょう(笑)

さて、今宵はクリスマスイブですね。

そんな日に相応しいブログを書いてみようと思います。

って、何が相応しいのか良く分かりませんけどね(苦笑)

大切な思いを伝えるのが「言葉」

振り返ってみると、今年はありがたいご縁を頂いて、結婚披露宴での主賓スピーチを2回もさせてもらいました。

ホント、結婚披露宴とは幸せな時間・空間を共に共有できる喜びの場、ですよね。

そんな中で、私が伝えた事はコミュニケーションだとか会話の重要性なんです。

お互いが寄り添う心をしっかりと持って、そして言葉でしっかりと確認し合う、これが家庭円満の秘訣だと思いますから。

そして今宵はクリスマスイブ。もしかしたら、プロポーズをする人も多いのかも知れませんね。

まさに・・

大切な思いを伝える言葉が、光り輝く新しい人生の節目となる。

そんなところでしょうか。

話しは少し変わりますけど、先日の支店会議の最後でこんな場面がありました。

支店長から締めの言葉で「しっかりと頑張ってください」との言葉が支店スタッフに向けて発せられました。

もちろん、そんなに深い意味があるわけでもなく、自然と出た言葉だと思います。

でも・・

それはちょっと違うと思う。リーダーとして発言するならば「一緒に頑張って行こう」と締めて欲しい。

とその場で即座に申し伝えました。

もちろん、支店長だって自ら率先してやってくれている訳だし、それが単なる言葉のあやだと全員認識していることなんですけど。

でも、やっぱり言葉って大事ですよね。だからあえて言わせてもらったんですけど。

曖昧な表現が日本語の魅力。でも、伝える時にはしっかりと伝えるべき。

「幸せですか?」という問いに対して、以下のように答えたとします。どう思いますか?

「幸せだったんじゃない、と思います」

幸せだったと思う・・なのか、幸せじゃなかったと思う・・なのか。とっても曖昧ですよね。

「・・じゃない!」とか、「・・じゃない?」とか、少なくてもビックリマークやハテナマークがあれば分かりやすいですけど(笑)

では・・

「お茶でも飲みましょうか?」という問いに対して、以下のように答えたとします。どう思いますか?

「いいですよ」

OK・・なのか、NG・・なのか。とっても曖昧ですよね(苦笑)

いずれも、表情だとか語尾の強さだとか、或いは前後の会話も含めて判断しないと分からない事ですよね。

まぁ、それはぞれで日本語の魅力なのかもしれませんけどね。

曖昧さが調和を作り出すこともありますから。

でも、ここ一番で大切なことを伝えるべき必要があったとすれば、これではダメですよね。

外国人相手のビジネスだとか、契約の交渉だとか、そしてプロポーズだとか(笑)

だから・・

大切な思いを伝える時は、曖昧語ではなく「はっきり」と伝えよう。
(マグロちゃん語録)

そういうことですね。

プロポーズを考えている人、ホント大事なことですからね。

うん、やっぱり今宵クリスマスイブに相応しいブログですね(笑)

ではでは、ご縁を頂いている皆様、今宵がどうぞ素敵なクリスマスイブになりますように!

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB