*

「マイエアポート」という素敵なキャッチコピーを掲げる有明佐賀空港がいいかも!

公開日: : 最終更新日:2020/12/05 驚きの世界

「マイエアポート」という素敵なキャッチコピーが目に入る有明佐賀空港。先日、先輩から「至れり尽くせりだよ」と聞いていたこともあり初フライト!

有明佐賀空港
(ライセンスフリー画像を拝借)
有明佐賀空港 フリー

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

先日、東京・羽田空港から帰福する際、ちょうど佐賀県鳥栖市で会議も予定していたので、有明佐賀空港を利用してみました。

※有明佐賀空港まで迎えに来てくれたクメちゃんから「鳥栖だったら福岡空港の方が断然便利ですよ!」というツッコミが入った事はナイショです(苦笑)

そうそう、旅パックの安い料金を探していたら、出発が福岡空港で到着が有明佐賀空港でもOKとの事だったのも、その理由の一つなんですけどね。

さすが「至れり尽くせり」という一端をここでも感じますよね。

さて、今回はそんな感じで日曜日限定のゆる~いブログをお届けしますね。

おやっ?どうした?アハハ・・とっても微笑ましいね。

羽田空港から有明佐賀空港へのフライト。

先ずはお見送りが凄いですからね。

羽田空港 ロボット

って、羽田空港で偶然見かけた案内ロボットなんですけど(笑)

そして第2ターミナルの一番端にある搭乗口まで運動を兼ねたウォーキングです。

時間的にどうかな・・と思いつつ、早歩きで移動して何とか無事に到着。

でもね・・

佐賀空港へのフライト

いやいや・・

「仕様機到着遅れ」とは、先ほどのウォーキングも含めてまさに地方に向かう便だからなのか?というネガティブ思考に陥りかけたのはナイショですけどね。

そして、搭乗する時のチケットバーコードチェックの時に、目の前には仲の良さそうなお婆ちゃんがお二人。女性に年齢を聞くのは失礼だから、自分の想像では80歳ぐらいかと。

佐賀までノンビリと・・という旅なんでしょうか。もしかしたら佐賀に戻るのかな?と思いつつ何気に見ていました。

でも、なかなかバーコードチェックで「通過OK!」を表示しないんですよね。

航空会社の地上スタッフがやっても同じ。そのスタッフが改めてチケットを確認すると、そこに記されていたのは驚愕の事実。

「高知空港」

ウケるでしょ(笑)

離陸が遅れてスタッフも乗客もやや気が焦っている時に、何かとっても微笑ましい光景に出会う事が出来ましたね。

イライラすることなく、微笑ましいという気持ちになる事がホント大事ですからね。

ほのぼの、ホッと幸せを感じる瞬間ですよ。

マイエアポート宣言事業所

まぁ、それにしても乗客数が多かったですね。

これは佐賀県あげての利用客アップキャンペーンの賜物なんでしょうね。

その中でも、特に「マイエアポート宣言事業所」が機能しているようです。

これは有明佐賀空港の具体的な利活用の取り組みを宣言するんです。

■出張での有明佐賀空港の利用率を50%から80%にします。
■首都圏からの来訪者に、有明佐賀空港の利用を勧めます。

まぁ、そんな感じですね。

その特典が凄いですよね。

■特典航空券(有明佐賀空港の東京便の1往復分)進呈
■搭乗待合室内売店のお買物特典 (東京(羽田)便対象)
■有料待合室の無料サービス (出発便対象(ANA452便を除く))
■有明佐賀空港ホームページ、その他広報媒体での事業所紹介
■リムジンタクシー割引クーポン券進呈
などなど。

これに、空港駐車場の利用が無料、何泊しても無料!ですからね。

ホント、地道な取り組みが支持される理由なのかもしれないですね。

課題があるとすれば、便が少ない事ですかね(苦笑)

マグロちゃん in 有明佐賀空港佐賀空港 マグロちゃん

皆さんも機会があれば一度ご利用を!

そう言えばお婆ちゃんたち、無事に高知に着いたかな?

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar