どちらを優先する?さて、この価値判断基準やいかに!?
今朝はこんな一枚から。
出張先にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は大阪出張時の一枚です。大阪での定宿に近いものがありますね。魅力は朝食時間が6時からってことですね。笑
では今回のお話しです。
どちらを優先する?さて、この価値判断基準やいかに!?
緊急度や重要度は?他の選択肢は?それらを踏まえての優先順位ってことです!
3日ほど前の日経新聞デジタル版で次のような記事を目にしていました。
林芳正外相は3月1~2日にインドで開催する20カ国・地域(G20)の外相会合の出席を見送る検討に入った。自民党側が2023年度予算案の審議と重複する場合は国会対応を優先するよう求めたためだ。ウクライナ侵攻に直面する状況下で日本の外交力の低下を招きかねない。
まぁ、あり得ないことだとは思いましたけど、日経新聞でこのような文調の場合は、概ねその通りになりますからね。
そして案の定このような結果となりました。
林芳正外相は3月1~2日にインドで開かれる20カ国・地域 (G20) 外相会合への出席を見送る方針を固めた。 2023年度予算案の審議日程と重複しそうなため、 国会を優先した。 与党関係者が27日明らかにした。 G20議長国インドの政府関係者は、先進7カ国 (G7)議長国である日本の外相の欠席に 「信じられない。 日本外交にとって損失だ」と指摘する。
(昨夜配信の共同通信ニュースより)
まぁ、ね。どうなんでしょうか?
この価値判断基準やいかに!?
今年の政治で最重要課題であるのが広島で開催されるG7です。日本はG7議長国ですからね。
その日本の外務大臣がG20の会合に欠席するというのは、議長国インドをはじめG20構成国が日本に対してどう思うのか?ってことです。
わが国の国益を損なう判断基準ではないのですか?
そういった国益観点では、国内での予算審議よりG20出席の方が重要だとは思うのですが・・まぁ、それ以外の思惑があれば別でしょうけどね。
我々の日常のビジネス活動でも然りです。
今、何を優先すべきか?
私も出張続きだとメールBOXには物凄い件数のメールが溜まってしまいます。
基本的には3日以内(メール確認漏れもありますが(^▽^;))での処理を心がけているので、時には出張先では夕食を弁当で済ませて、ひたすらメール決裁処理に没頭することもありますからね。
そうそう、昨夜がそうでしたよ。昨夜だけで終わらずに今朝も5時起床で・・という感じです。苦笑
何をいつまでにやらなければならないのか?ってことですね。
今日のブログからの教訓
緊急度や重要度は?他の選択肢は?それらを踏まえての優先順位ってことです!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。ストレスなく使える環境ですね。(ヴィアイン新大阪ウエスト:2023,3,1 AM6:30)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
暴力の影、相撲界から失われる信頼に危惧します。
マグロちゃん
-
-
いま、落ち込んでいる貴方へ!ちょっと読んでみませんか?
マグロちゃん
-
-
あなたの大切にしている「価値観」って何ですか!?
マグロちゃん
-
-
貴方は自分のやっている仕事の価値に気付いていますか?
マグロちゃん