雪で車が立ち往生してしまうと、誰だって車の中で暖をとりますよね?
今朝はこんな一枚から。
寒い朝です。
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はJR瀬高駅での一枚です。とにかくここ最近は寒い日が続いてますからね。皆さんも風邪などひかぬように気を付けてくださいね。
では今回のお話しです。
雪で車が立ち往生してしまうと、誰だって車の中で暖をとりますよね?
悲劇を教訓として、そこからの学びを伝播させよう!
こんな悲しいニュース。
12月20日、新潟県柏崎市で雪に埋もれた車の中で27歳の女性が死亡しているのが見つかり、死因は一酸化炭素中毒だと確認されました。警察は女性が暖をとっていたところ、車のマフラーが雪で埋まったとみて調べています。
(NHK ニュース)
人生これからという27歳。その若すぎる尊い命が失われたことに深い悲しみを覚えます。心からご冥福をお祈りいたします。
雪で車が立ち往生してしまうと、誰だって車の中で暖をとりますよね?
そこに潜む恐ろしい命のリスク、はたしてどれだけの人が知っているのでしょうか?
尊い命が失われてしまったことから、我々はしっかりと学び、同じような悲劇が繰り返されることがないようにしなければなりません。
皆さん、改めて一緒に確認したいと思います。一酸化炭素の怖さってご存知ですか?
厄介なことに、一酸化炭素は無色無臭なので気づきにくいんです。
一酸化炭素は無色無臭なので気づきにくい!
これすらを知らない人も多いのではないでしょうか。
そんな一酸化炭素を吸い込むと、血液中でヘモグロビンに絡みつき、酸素が体に行き渡らなくなってしまいます。そう、ヘモグロビンには酸素を全身に運ぶ重要な機能があるんです。
その機能が失われることで、様々な異変、症状が出てくるのが「一酸化炭素中毒」です。最悪死に至ってしまう、ということですね。
ちなみに、こんなNHKではこんな実験データの放送もありました。
それは、マフラー周辺を除雪していない場合、約20分で車内の一酸化炭素の濃度が「3時間で死亡に至る」まで上昇する、というものです。
繰り返しますが、無色無臭ですからね。寝ていたら・・という命のリスクです。
ほんと、雪の中で車の立ち往生、気をつけたいものです。今回の悲劇を教訓として、そこからの学びを伝播させたいと思います。
今日のブログからの教訓
悲劇を教訓として、そこからの学びを伝播させよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚。今年も残りわずかです。頑張った自分には、ちゃんと自分で「今日もよく頑張ったね」と言いましょうね。
はい、私も寝る前の口癖にしたいと思います。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。