私が目指すコウフ・フィールドの姿とは!?
今朝はこんな一枚から。
ステキなツーショット!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の一枚は「広報活動で使いたいので、是非一緒に撮ってもらえませんか?」そんな感じで許可を得て撮らせていただいたツーショット写真です。
もうね、憧れの方ですね。この方は知る人ぞ知る、私財を投じて北海道厚真町にサッカー場を建設した石塚東洋雄さんです。
NPO法人YAGENフットボールクラブ代表理事を務めながら、公益財団法人北海道サッカー協会顧問、北海道シニアサッカー連盟名誉会長、苫小牧地区サッカー協会顧問としても活動されています。
石塚東洋雄さんのピッチにかける並々ならぬ情熱に感化され、わが社も少しだけお手伝いをさせてもらっています。ご縁に感謝ですね。
では今回のお話しです。
私が目指すコウフ・フィールドの姿とは!?
全員参画型で一人ひとりが躍動しながら進化していく会社の仕組みづくり!
「私がいなくても、コウフ・フィールドという会社は大丈夫だね」
はい、これは私が会社を始めた時からのテーマなんですね。
私はゴーイングコンサーンこそが企業に与えられている最も重要な役割だと思っています。そうそう、「ゴーイングコンサーン」って、もう幾度となくこのブログでも出てきている単語ですので耳タコだとは思いますが。笑
すなわち、私個人としてのビジネスライフに終わりがあったとしても、会社の事業には終わりがあってはならないということです。
だって、会社経営、事業は趣味や道楽でやってるわけじゃありませんからね。
そのために、企業を取り巻く環境が激変する中にあっても「環境適応業」として順応していく会社システムであること。全員参画型で、一人ひとりが躍動しながら進化していく会社の仕組みづくりが不可欠なんです。
ほんと、仕組みづくりですよ。
話しは少し変わりますが、先日こんなことがありました。
「お陰様でグラウンドの状態が見違えるほど良くなりました」
あっ、冒頭の写真ですけどね。
ほんと、こんな言葉をかけてもらえると本当に嬉しいですね。
やっぱり我々はプロ集団ですからね。やって当たり前、出来て当たり前なんですけど、それでも嬉しいものです。
こういったお客様からの感謝の言葉が自分を突き動かす一番の原動力であることは間違いありませんね。
また、お客様から感謝される会社としての仕組みづくりが出来てきているな、そう実感できる場面でもあります。
だって、私がやってるわけじゃなくて、わが社の優れたスタッフの技術力があってのことなんです。その技術力を前提とした提案営業が出来ていればこそ、ですからね。
良き関係性構築しかり。それが仕組みなづくりなんですよ。
これは良い意味なんですが、ほんと誤解を恐れずに書きますけど、「私がいなくても、コウフ・フィールドという会社は大丈夫だね」それに近づいているな、そう思ってますよ。
今日のブログからの教訓
全員参画型で一人ひとりが躍動しながら進化していく会社の仕組みづくり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
スポンサーロゴもいいね!笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「わだ家」で見つけたステキなメッセージとは!?
マグロちゃん
-
-
仕事が出来るビジネスマンの習慣とは!?
マグロちゃん
-
-
コウフ・フィールドというブランドとは!?
マグロちゃん
-
-
日本柔道復活の狼煙に隠されたドラマに共感!
マグロちゃん