佐々木朗希投手の偉業達成。組織が輝くヒントがそこにある!
今朝はこんな一枚から。
柳川での一枚!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は柳川で見つけたお店での一枚です。「ブログで紹介しますよ」と伝え、快く快諾してもらってのインカメですね。
ほんと、ステキなお店でしたね。地元にこのようなお店があることを知りませんでした。詳しくは・・いつの日か食レポしますね。笑
では今回のお話しです。
佐々木朗希投手の偉業達成。組織が輝くヒントがそこにある!
偉業達成に奢ることのない謙虚さ。若さや躍動感。チームの一体感。絶妙なコンビネーション。そしてずば抜けたスター選手の存在!
佐々木朗希投手。つい一週間前にこの人の活躍をブログで取り上げさせてもらいました。
異次元の進化。わずか一週間後にブログで書かせてもらうとは、まさに想定外ですね。苦笑
ダイジェスト動画でしか見ることが出来ませんが、初回から歴史的な奪三振ショーでしたね。とにかく凄かった。
自己最速タイとなる164キロ。
13者連続三振という日本記録・・いや世界記録。
19奪三振という日本タイ記録。
そして、完全試合。
こちらは20歳5カ月という史上最年少記録。
そこで2点ですね。
試合終了後には手荒い祝福を受けていましたけど、そういった仲間、とりわけノーエラーの守備陣なくして完全試合となることはありませんからね。まさにチーム一丸となっての偉業達成だと思います。
それと、やっぱり捕手の存在ですね。
試合後に佐々木朗希投手がインタビューで語っていたとおりです。
「松川がいいリードしてくれたので、しっかり、そこに要求に応えながら投げることができたと思います」
今シーズン全試合で佐々木朗希投手とバッテリーを組むのは高卒1年目ルーキー・松川虎生捕手です。キャッチャーの好リードなくして快挙達成はありえませんからね。
松川虎生捕手は強肩強打だけではなく、「投手にとって投げやすい」キャッチャーと称されています。まさに恐るべし高卒ルーキーですね。
今後が楽しみなバッテリーですね。こういったずば抜けた選手がいれば、プロ野球人気も高まってくるでしょうね。
偉業達成に奢ることのない謙虚さ。若さや躍動感。チームの一体感。絶妙なコンビネーション。そしてずば抜けたスター選手の存在。
組織が輝くヒントがそこにありますね。わが社のリーダーとも共有しておきたいですね。
今日のブログからの教訓
偉業達成に奢ることのない謙虚さ。若さや躍動感。チームの一体感。絶妙なコンビネーション。そしてずば抜けたスター選手の存在!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。