これは愚策。正々堂々、意見具申させて頂きます。
公開日:
:
最終更新日:2021/11/11
政治
今朝はこんな一枚から。
知る人ぞ知る「まっしゃん」とのツーショット!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先の衆院選撮り溜めからの一枚です。そうそう、選挙の時にしか会わない人っていませんか?まさにそういう人ですね、笑。
では今回のお話しです。
これは愚策。正々堂々、意見具申させて頂きます。
生活困窮者に手を差し伸べる、そんな優しい国づくりを目指して欲しい!
これは結構非難を浴びているので、多くの人に知れ渡っているニュースですね。
18歳以下の子どもへの10万円相当給付をめぐり、自民、公明両党は、所得制限を導入する方針で一致したことがわかった。
自民、公明両党は9日、年内に5万円の現金、2022年春ごろに、5万円相当のクーポンを支給することで合意した。
自民党は、年収960万円の所得制限を設けるように主張していて、両党は、少なくとも所得制限を導入する方針で一致したことがわかった。
(昨日のTBSニュース)
これは明らかにおかしい、まさに愚策ですね。よって、こんな意見も出てきても至極当然です。
夫婦で年収960万は優に超えているのにそれでも支給するのか?
見かけの年収は少なくても裕福な資産家も多いじゃないか?
子供より介護の方が大変だ。介護者のいる家族に給付金を出すべきじゃないのか?
結婚して子供がいるのは幸せ。仕事にありつけず食べることもできない人は放置なのか?
しかも、政権与党、自民党の党幹部である高市政調会長の否定的なコメントも出回っています。
自民党の公約とは全く内容が違います。私たちはお困りの方に経済的支援をするということで政権公約を作った。
確かに困っていない家庭も含めての一律支給となれば、これは「バラマキ」と言われてもやむを得ないですね。
「大人の都合で子どもを差別してはいけない」とは連立政権与党である公明党代表の言葉でしたが、「大人の都合で子どもの未来に大きなツケを回してはならない」とはマグロちゃんの言葉です。苦笑
いやいや、ほんと「苦笑」じゃ済まされないですね。
バラマキは一時的な効果しかないと思いますけどね。いや、一時的にせよ、本当に「本来意図する効果」はあるんでしょうかね?単に貯金に回るだけでは?単に親の浪費で終わるのでは?って思いますけど。
本当に、本当に、生きるか死ぬかで困窮している人たちに手を差し伸べるべきだと思います。今、若い女性の自殺者が増加しているという社会情勢もあります。その多くが就職できない人たちです。
手を差し伸べられないですかね?
子ども目線であっても、学校給食、制服、修学旅行、或いはオンライン授業への環境整備による学習機会の確保。これらにお金を使えないですかね?
政治は国民のもの。でも、決して国民の人気取りじゃありません。本当に困っている日本国民、生活困窮者には手を差し伸べる。そんな国づくりを目指して欲しい、そう願います。
正々堂々、意見具申させて頂きます。
今日のブログからの教訓
生活困窮者に手を差し伸べる、そんな優しい国づくりを目指して欲しい!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
苦境に立たされる箱物建築。
マグロちゃん
-
-
忖度なんて言葉遊びはいい加減やめませんか!?
マグロちゃん
-
-
「失言フレーズ」探しに懸命・・って、アホやろ!?
マグロちゃん
-
-
小郡鳥栖南スマートIC開通に思うことは?
マグロちゃん