新庄剛志氏が新監督就任!?これはビッグニュースですね!
今朝はこんな一枚から。
ラジオ生出演!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日のラジオ生出演からの一枚です。鳥越アズーリFM(Twitter @AZPANFM)さんに出演させていただきました。
そうそう、インターネットラジオですね。リンク先はコチラです→ 鳥越アズーリFM
10月24日に出演させてもらったので、2週間後にはアーカーブで見れるとか?まぁ、見れるようになったら、このブログでもきっとシェアしますけどね。笑
では今回のお話しです。
新庄剛志氏が新監督就任!?これはビッグニュースですね!
プロスポーツとはスポーツエンターテイメントである!
これはビッグニュースですね。
今季限りで日本ハムを退任する栗山英樹監督の後任として、日米4球団でプレーしたOB新庄剛志氏の新監督就任が内定したことが25日、分かった。同氏の球界復帰は、現役を引退した06年以来、16年ぶりとなる。水面下での球団側の打診を、すでに内諾したとみられ、来季の組閣に着手しているもよう。球団は近日中にも、「新庄監督」誕生を正式に発表する見通しだ。(日刊スポーツ)
プロ野球に限らず、Jリーグ、相撲、もちろんプロレスもしかりですが、プロフェッショナル・スポーツ、略して「プロスポーツ」とは職業として行われるスポーツです。
つまり、金銭で報酬が生じるものであり、その報酬の源泉は基本的にそのスポーツを観戦する観客が支払うんです。もちろんスポンサー支援も大きなウェイトとなるスポーツも多いとは思いますけどね。
従って、スポーツを娯楽として魅せること、すなわち「ショーターム!」を提供することにアイデンティティがあるんです。まさに「スポーツ・エンターテインメント」なんです。
プロスポーツとはスポーツエンターテイメントである!
そこに先ほどのビッグニュース、新庄剛志氏の新監督就任の話題です。
ご存知の通り、現役時代には日米通じた素晴らしい成績を残した一流選手でしたが、それ以上に脚光を浴びていたのが「派手なパフォーマンス」でした。まさにエンターテイナーと言える逸材でしたからね。
はい、私も大好きな一人でしたよ。
日本ハムは2016年のリーグ優勝以降は低迷している状況にあるので、きっと人気回復に繋がるものだと期待したいですね。そして人気が回復すればチームも再建・・いや、チーム再建と人気回復は同時並行でしょうからね。
北海道はわが社もご縁を頂いている地域でもありますからね。えーと、こんな動画でご縁を少し紹介しますね。
いずれにしても、ワクワク、ドキドキですね、笑。
そうそう、わが社もそういったスーパースター、エンターテイナーが出てくることを願いますね・・いや、私がそうなろう!(笑)
でもね、プロスポーツが観客を楽しませることがマストであるように、わが社もお客様を感動させることがマストですからね。ある意味、スポーツ事業にコミットすればこそ、やっぱりエンターテイナーにならなきゃね。
これは真理だよ。
今日のブログからの教訓
プロスポーツとはスポーツエンターテイメントである!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
そうそう、冒頭のラジオは生出演だったのに、ちょっと遅刻して・・すみませんでした!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
一人はみんなのために、みんなは一人のために!
マグロちゃん
-
-
営業マンとして独り立ちできる要件とは?
マグロちゃん