前略 岸田文雄自民党新総裁 様へ。
公開日:
:
最終更新日:2021/09/30
政治
今朝はこんな一枚から。
事務所での一枚
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は事務所での一枚です。自分自身、エネルギーが注入できる一枚ですね。
では今回のお話しです。
前略 岸田文雄自民党新総裁 様へ。
総裁選終わればノーサイド。挙党態勢をもってコロナ禍で喘ぐ国難を突破して欲しい!
自民党の総裁選、投開票が終わりました。
第27代の総裁になったのは岸田文雄代議士。岸田文雄自民党新総裁の誕生です。すなわち、第100代・岸田文雄内閣総理大臣の誕生です。
ちなみに、これは投票日前日に配信されたニュースです。
ANNの取材では、382票ある議員票のうち、岸田氏が130票に迫る勢いです。議員票と同じ382票ある党員票は、河野氏が優勢で票を最も多く獲得するとみられます。ただし、議員票と合わせても過半数を取るのは難しい状況です。そのため、党員票で優位に立つ河野氏と、議員票で優位に立つ岸田氏との決選投票になる可能性が高まっています。
(ANN)自民党総裁選に立候補している岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相の両陣営幹部が28日夜、東京都内で会談し、決選投票で岸田氏と高市氏のどちらかが河野太郎ワクチン担当相と対峙することになった場合、両陣営が協力することで正式に合意した。
(産経新聞)
極端な話ですが、国会議員は河野太郎総裁の誕生を嫌い、世論(といっても自民党員のみですが)は河野太郎総裁の誕生を期待する、ということだったんでしょうか。
まぁ、私は議会制民主主義の制度を支持しているので、我々が選んだ代議員、つまり国会議員の多くの良識ある判断に委ねるのが一番良いと思ってます。良識ある・・ですね。苦笑
すなわち、所属する派閥の影響力が、我々が選んだ代議員の良識ある判断を狂わしてしまうのであれば、それは本末転倒だということもしっかりと書き加えておきますね。
いずれにしても、岸田文雄新総裁には期待しますよ。そして、政治には次のことも再度求めておきたいと思います。
是非ともお願いしたいことは、総裁選終わればノーサイドの精神で、ほんと一丸となって厳しい国難に喘ぐ今の局面を打破して欲しいということです。
総裁選終わればノーサイドの精神で挙党態勢を!
経済政策はこの人の掲げるやり方がいい、安保政策はあの人の掲げるやり方がいい、ってことだと思います。
いやいや、ほんとね「勝てば官軍」なんて、そんな権力闘争は不要ですからね。
「負けたら冷や飯だぞ」って、なんだそりゃ?って思いますよ。
そこで提案ですね。
新総裁になった方には、他の3人の候補者を閣僚か党の重要ポストとして登用して欲しい!
とにかく、全員の知恵を結集しなきゃ、今の厳しい局面は到底打破なんて出来ませんからね。
(2021,9,27 マグロちゃんブログより抜粋)
いやいやいや、ほんと、マストですからね。
今日のブログからの教訓
総裁選終わればノーサイド。挙党態勢をもってコロナ禍で喘ぐ国難を突破して欲しい!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
今年4月の写真です。岸田文雄代議士との初めてのインカメショットとなってます。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。