今日から緊急事態宣言解除。でも感染者急減の理由が良く分からない!?
今朝はこんな一枚から。
さぁ、前を向いて歩こう!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
10月です。緊急事態宣言が今日から解除されました。さぁ、前をしっかりと見て歩んでいこう!
では今回のお話しです。
今日から緊急事態宣言解除。でも感染者急減の理由が良く分からない!?
「ニューノーマル」なライフスタイルを徹底・継続しよう!
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の推移グラフが大きな波となっていた今回の第5波。その波が急減して、いよいよ本日で緊急事態宣言が解除されます。飲食店でも酒類の提供が解禁となりますね。
しかし、このような会話をよく耳にしませんか?
「人流は減ってないけど、感染者数の激減って何が影響したんだろうか?」
「やっぱりワクチン接種が普及したからじゃないの?」
でも、ワクチン未接種者の多い20代、30代の2回接種率は35%前後でしかありませんからね。この若者たちが夜の繁華街を避けたとは思えないですけどね、苦笑。
しかも、海外に目を向けると、ワクチン2回接種を終えた人がなんと8割を超えるシンガポールで、またもや感染者が急増し、再び厳しい行動規制が始まってますからね。
ワクチン2回接種が国民の8割を超える国でも感染拡大ですよ!?
従って、単に「ワクチン接種が普及したから」ということではないようです。
そこで私の仮定です。
ズバリ「マスクを外す機会が少なくなった」ということではないでしょうか?
人流が増えても感染者数が急減している背景には、マスクをしっかりと着用していることにあると思います。
よって、緊急事態宣言が解除され、飲食店でも酒類の提供が解禁され、マスクを外してワイワイ・ガヤガヤという事態になれば、もしかしたら第6波も生じるかも知れません。
一説には「国内のワクチン浸透を受け、ウイルスそのものが次の変異を模索し感染力を弱めた」ということもあるようです。
いずれにしても、「分からないことだらけ」というのが多くの専門家の共通するところです。ゾッとしますね。
そこで我々は「ニューノーマル」なライフスタイルを徹底・継続するしかありません。
マスクの着用。密閉・密集・密接の3つの密状態を一緒に作り出さない。手洗い、うがい。そして手指アルコール洗浄。そして私の場合は空間除菌器もセットですね。
皆さんも、油断することなく「ニューノーマル」なライフスタイルを徹底・継続してくださいね。真の終息は治療薬が出来た時ですからね。
今日のブログからの教訓
「ニューノーマル」なライフスタイルを徹底・継続しよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。