ソフトボールが見事な金メダル!やっぱりチーム競技がいいね!
今朝はこんな一枚から。
アツい一日!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
昨日はアツい一日でした。まぁ、スーツにネクタイというドレスコードも暑さを増す大きな要素ではありましたけどね、苦笑。
そうそう、夜も良い意味でアツかったですね。
では今回のお話しです。
ソフトボールが見事な金メダル!やっぱりチーム競技がいいね!
仲間をリスペクト。そして一人ひとりの個性を尊重して連携力・総合力を発揮しよう!
昨日の夜は出張先のホテルでコンビニ弁当。もちろん東京2020オリンピックをテレビでLIVE観戦するためですよ。苦笑
そして、LIVE観戦した競技はソフトボール決勝戦です。
ソフトボール日本が悲願の金メダル!
上野→後藤→上野で完封リレー!
宿敵米国を破り13年越し連覇!
西日本スポーツのニュース速報見出しをパクッてますけどね。笑
でも、前回ソフトボール競技が実施されたのが2008年の北京オリンピックでしたからね。ほんと、13年越しの連覇には感無量だったと思います。
それにしても見事な金メダルでした。そうそう、見ましたか?私は6回裏に飛び出した「奇跡のダブルプレー」で金メダルを確信しましたからね。笑
これは私の価値観でもあるのかも知れませんが、柔道などの個人競技よりも、やっぱりチーム競技の方が好きですかね。
仲間と一緒に一つの目標に向かって頑張る。そして目標を達成する。それが金メダルであれば、チームメンバーの人数分だけ喜びも倍増しますからね。
チーム競技最高じゃないですか!
会社の経営もしかりですよ。コウフ・フィールド株式会社はチーム運営が基本です。有言実行。宣言実行。そこに嘘偽りなんてありませんから。
会社の価値観について
「KOFU-ISM」全ては「つながり」のビジネス。良き関係性を構築しよう。
(社内、社外での関係性づくり)一人ひとりの個性を尊重して連携力・総合力を発揮しよう。
(仲間をリスペクトする姿勢)お客様に寄り添った「真の価値」がある提案をしよう。
(表面的なニーズに迎合しない)頼まれごとは試されごと。
お客様の期待以上のパフォーマンスで「あっ!凄いね!」と言わせよう。
(感動の追求)
仲間が困っていれば手を差し伸べてあげる。時には家庭の事情もあるだろうし、時には健康的な問題もあるでしょう。そんな時に必要となるのはチームメンバーの理解とサポートですよ。
だから本当に困ったときは頼ればいいんですよ。頼られて手を差し伸べないスタッフなんてわが社にはいませんから。
全ては「つながり」のビジネス。良き関係性を構築しよう。
(社内、社外での関係性づくり)
そういうこと。
一人ひとりの個性を尊重して連携力・総合力を発揮しよう。
(仲間をリスペクトする姿勢)
そういうことですよ。
ほんと、社内・社外に関わらず、良き関係性構築は一人ひとりのビジネスミッションであって欲しい、そう思いますね。
それにしても、やっぱりスポーツって最高ですね。スポーツをビジネスカテゴリーとしているわが社も誇りですよ。
今日のブログからの教訓
仲間をリスペクト。そして一人ひとりの個性を尊重して連携力・総合力を発揮しよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は昨日のフライトから。上空で目にする景色が気持ちいいね!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 薬漬けの私が薬を飲み忘れる理由とは? - 2025年1月22日
- ロサンゼルスドジャースから目が離せない。 - 2025年1月21日
- 横綱は頂点であって、同時に崖っぷちなんだ! - 2025年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。