*

人間の心理をついた不安を煽る誤情報やデマにどう対処すべきなのか?

公開日: : 最終更新日:2021/07/30 ソーシャルネットワーク, 驚きの世界, 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

2回目のワクチン接種!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

2回目のワクチン接種を終えてもニューノーマルな日常が変わることはありません。三密を避ける、マスクを着用する、ということですね。

では今回のお話しです。

人間の心理をついた不安を煽る誤情報やデマにどう対処すべきなのか?

一度疑ってみる。すなわち、「振り回されることなく利用すべき」という視点!

去る7月20日にワクチン接種2回目を終えました。

私はファイザーのワクチンであったので、1回目はちょうど3週間前の6月29日となります。この時は全く副反応はありませんでした。ちなみに、1回目は利き手の右腕に接種したのですが、そもそも50肩で痛かったことに打ち消されたということは否定出来ませんが。苦笑

では、2回目の副反応は・・

翌日の21日に左腕に少し違和感。痛みはないんですが、注射箇所を直接押さえるとさすがに痛みがありますね。夜に頭痛はするものの、発熱はなし。

二日後の22日、そして三日後の23日も何もなく・・倦怠感って一体どんな感じなんだろう?と思いましたね、笑。

さて、ここにきて高齢者の接種率が止まっていますが、その要因の一つに「不安を煽る誤情報やデマ」があるようで、ほんと憤りを感じてしまいます。

貴方も一度ぐらいは耳にしたことありますよね?

ワクチン接種「不安を煽る誤情報やデマ」

持病があると重篤な副反応が出てくるからね。

ワクチンを打つと体内に長期間成分が残って遺伝情報が書き換えられるだよ。

ワクチンを接種すると不妊になるよ。

妊娠中にワクチンを打つと流産するんだよ。

ワクチンによって高齢者が新型コロナに感染し高齢者施設で相次いで亡くなってるよ。

ワクチンを打つと体に磁石がくっつくようになるんだって。

ワクチンにマイクロチップが入っていて人々が管理されるよ。

その昔、新型コロナウイルス感染症が広がりを始めた時にも、実に様々な誤情報やデマがSNSを通じて拡散されていましたよね。

「信頼できる医者からの情報だけど・・」

って、その医者はどこの誰かは記されていないんですけどね。苦笑

その一方では「自分の大切な人たちにいち早く情報を届けてあげたい」そんな思いやりの心あっての行動なので、誤情報やデマを届けてくれた友人や知人を責めるわけにはいきません。

そもそも責めるべきは嘘の情報の発信源、発信者です。ほんと、人を思いやる心を悪用する卑劣で卑怯な誤情報やデマには「怒り」しかありません。

従って、大切なことは「不安を煽るような情報であれば一度疑ってかかってみる」ということですね。

例え信頼できる友人からの情報だとしても、そもそも情報源はだれなのか?ってことです。「信頼できる医者からの情報だけど・・」であれば、その医者を調べてみることです。

インターネットの普及。その中でSNSを悪用する輩も多いですが、この手の情報はインターネット検索で即座に判別できる便利な時代でもありますからね。

だから自分で厚生労働省などのウェブページを調べて、正しい情報を得ることです。

すなわち、インターネットやSNSには「振り回されることなく利用すべき」なんですね。

今日のブログからの教訓

一度疑ってみる。すなわち、「振り回されることなく利用すべき」という視点!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma