初めての新潟訪問。新潟ミッションで得たものとは?
今朝はこんな一枚から。
エルメス(HERMES)
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日の新潟出張時に着用したネクタイです。バースデープレゼントして頂いたネクタイです。ありがとうございました!
では今回のお話しです。
初めての新潟訪問。新潟ミッションで得たものとは?
かけがえのないご縁こそが一番の成果なり!
初めての新潟訪問は、名門・長岡カントリー倶楽部と絶好調・アルビレックス新潟のホームグラウンドである新潟スタジアム。通称、ビッグスワンスタジアムですね。
あっ、決して旅行じゃありませんからね。苦笑
そもそも私はゴルフも辞めていますから。って、持病の腰痛で10年以上前にドクターストップになったんですけどね。まぁ、そんなことはさておき。
今回のミッションは1日目が長岡カントリー倶楽部でデモ、2日目が新潟スタジアムでドローン撮影。
2日目の天候が曇空だったのがちょっと残念だったんですけどね。まぁ、何でもかんでもうまくいくわけありませんから。その位が丁度いいんですよ。笑
そして今回のデモはわが社の取り扱うこのマシーン。ちょっと数年前の動画ですけど。
デモは若手二人だけで頑張ってくれましたね。彼らの経験こそが財産であり、今回の新潟ミッションでの成果ですね。
さらに、新潟スタジアムではこちらのマシーンですね。そう、曇空にもめげることなく撮影したマグロちゃん渾身のドローン作品ですよ。コウフ動画CM・第102弾として先日公開させてもらった最新動画です。
ほんと、新潟サイコーですね。
そして何より、ALSOK 新潟綜合警備保障株式会社の代表取締役社長 廣田幹人様とのご縁が最大の収穫です。新潟県を代表する経済人でもありますが、この方とのかけがえのないご縁は、私の人生観すら変えてくれる素晴らしい出会いとなりました。
そうそう、JCの先輩でもありますので、繋がりがたくさんありましたね。
そこで共通のJC知人に連絡したら、速攻返事ありましたからね。
新潟に行かれてるんですね^_^
そうなんです。廣田社長とは2008年からのおつき合いになります。
とても純粋で熱い方で、いつも励まされ元気をもらってます。
有難いご縁を頂きました。このご縁こそが一番の成果ですね。
私もこのような経営者になりたいと思いましたね。はい、これから変わりますよ。
とにかく、新潟サイコーですね!
今日のブログからの教訓
かけがえのないご縁こそが一番の成果なり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 人生初の佐賀空港発着フライトレポート。 - 2025年5月3日
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。