ラグビーW杯。にわかファンでもなんでも構わない。みんなで日の丸の旗を振って応援しよう!
公開日:
:
マグロちゃん語録, マグロちゃんの見た世界, スポーツの力
秋の夜長ですね。それにここ数日は朝晩の冷え込みもあり、体調も少し壊し気味です。食欲の秋、スポーツの秋と言われるだけに、しっかりと食べて、そして出来るだけ動いて(運動して)過ごしたいですね。
中秋の名月Photo by マグロちゃん
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ラグビー日本代表。
やはり嬉しいことはしっかりと記録をしておきたいので書かせて頂きます(笑)
昨夜のラグビーワールドカップ2015での日本代表とサモア代表との一戦、日本代表の素晴らしい戦いっぷりに思わず何度もガッツポーツをしました。
五郎丸選手のキックもいいけど、スクラムも、タックルも、そしてパス回しやスピード感だって圧倒してましたからね。
圧倒、そして完勝。
劣っているものがあるとすれば・・体格ぐらいですかね。
にわかファンでもなんでもいいと思いますけど、みんなが日の丸の旗を振って応援し、そして歓喜の渦を巻き起こす、ホントスポーツ観戦の醍醐味ですよね。
まさにスポーツの秋。
でもね、実は・・
南アフリカがスコットランドに勝利したことで、日本の8強入りはかなり厳しくなってきているようですけど・・
過去のプロセスや他力への依存なんて視点は不要。今出来ることをしっかりとやろう!
ラグビーワールドカップ1次リーグで日本はB組ですけど、この枠には日本を含めて南アフリカ、スコットランド、サモア、アメリカという5か国がいるんです。
決勝トーナメントは上位2か国ですから、勝ち点でベスト2に入る必要があるんです。
ちなみに今時点の順位は・・
勝ち点11 南アフリカ(2勝1敗)
勝ち点10 スコットランド(2勝1敗)
勝ち点 8 日本(2勝1敗)
勝ち点 4 サモア(1勝2敗)
勝ち点 0 アメリカ(0勝2敗)
いずれも残り1試合を残した状態ですが、上位3チーム同士が絡む試合はもうないんです。
つまり、上位3チームが1次リーグ最終戦を勝利して3勝1敗で終えた時、残念ながら日本は勝ち点で決勝トーナメントへの出場の道は閉ざされてしまいます。
同じ2勝1敗でも日本の勝ち点が低いのは、ラグビーの勝ち点ルール、つまり敗戦でも7点差以内の善戦なら1点加算、トライ数が4以上なら1点加算、ということにあります。
まぁ、決められたルールの下で平等に戦っているので、これはしょうがないことなんですけど。
しかし可能性はゼロじゃないですからね。目の前の試合に全力を尽くすだけですよね。
でも、日程的にみると日本が最終戦を戦う前に南アフリカもスコットランドも既に最終戦を終えているわけだから、もしかしたら決勝トーナメント出場への道が閉ざされた中での試合となる可能性もあるんですよね。
うん、これはこれでしょうがないことです。
決められたこと(=過去のプロセス)、直接対決のない競い合っている相手の結果(=他力への依存)は自分達ではどうする事も出来ません。ならば、目の前の試合に全力を尽くすだけです。
(マグロちゃん語録)
日本の1次リーグ最終戦は10月11日ですが、決してそれで終わりじゃないですからね。
日本開催となるラグビーワールドカップ2019もあるんです。
それに、これだけ盛り上がる「夢と希望の一石」を投じてくれることで、日本が元気になって、そして何かとネガティブな部分ばかりが伝わりがちのオリンピックにだって自信をもって臨めますからね。
うん、まずはラグビーワールドカップの決勝トーナメント進出を信じて応援しよう!
スポーツの秋・紅白運動会!いやいや、この写真じゃ終われないから、特別にもう一枚(苦笑)
秋の夜長Photo by マグロちゃん
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば、そうそうご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。