青い空に真新しい緑の人工芝。「新宮スポルバ21屋外フットサルコート」最高ですね!
今朝はこんな一枚から。
昨日のミッション!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は昨日のドローン・ミッションからの一枚です。ジョーキーボールコート移設の検討もあったので、若手測量チーム二人を引き連れてのマグロちゃん・インカメです。
では今回のお話しです。
青い空に真新しい緑の人工芝。「新宮スポルバ21屋外フットサルコート」最高ですね!
明るい話題はある。元気になる話題がある!皆さんもそんな話題に注目!
コロナ禍でも明るい話題はある。元気になる話題がある、ってものですよ。
そうそう、冒頭の写真ですね。昨日はご縁を頂いた「新宮スポルバ21屋外フットサルコート」の人工芝改修を記念してドローン撮影を行わせていただきました。
人工芝は「ジョーキーターフMP」という製品ですが、改修後のコンディションも上々で、施設管理者や利用者からも高評価を頂いております。ほんと、嬉しいですね。笑
そして、昨日はフットサルスクールも開催されており、子供たちがピッチ内を元気に走り回る姿を目にすることが出来ました。つくづく思うことは・・
「あぁ、我々は単に人工芝グラウンドを作っているだけじゃないんだ。コロナ禍でも子供たちが元気にボールを蹴りながら走り回れる空間づくりのお手伝いをしているんだ」
ということですね。
ほんと、青い空に真新しい緑の人工芝。最高ですね!
動画の編集を終えたら、またこのブログで紹介しますね。
話しは変わりますが・・ビジネスでも明るい話題はある。元気になる話題がある、ってものですね。
日本マクドナルドホールディングスの業績が拡大している。2020年12月期は本業のもうけを示す営業利益が前の期に比べ1割増えて300億円強と過去最高になったようだ。新型コロナウイルスの感染拡大で苦戦が目立つ外食業界の中で、持ち帰り需要などを取り込んで利益を伸ばした。
マクドナルドもモスバーガーもロッテリアも・・とにかくハンバーガーが好きな私ですからね。だから目に入ってくるニュースなんですけどね、笑。
いずれにしても・・
明るい話題はある。元気になる話題がある!皆さんもそんな話題に注目してくださいね!
今日のブログからの教訓
明るい話題はある。元気になる話題がある!皆さんもそんな話題に注目!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。