口呼吸で思い切りウイルスを肺の奥に吸い込むとかはやめとけ!って、まさにその通りですな。
公開日:
:
最終更新日:2020/04/13
マグロちゃん語録, 驚きの世界, 価値判断基準 新型肺炎コロナウイルス
今朝はこんな一枚から。
一人ひとりが行動を変えよう!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
緊急事態宣言の発効後、今日で6日目の朝です。
冒頭の写真は先週末の散歩風景。とにかく行動を変えましょうね。そのためには意識を変えることです。
では今回のお話しです。
口呼吸で思い切りウイルスを肺の奥に吸い込むとかはやめとけ!って、まさにその通りですな。
とにかく行動を変えよう!そのためには意識を変えること。
京都大学ウイルス・再生医科学研究所で附属感染症モデル研究センター・ウイルス共進化研究分野主宰の宮沢孝幸先生のツイッターをフォローさせてもらってます。
ご本人のツイートで「リツイート希望」もあったので、じゃあブログで取り上げよう!と思った次第です。
まずはこんな資料。分かりやすいですね。
栄養つけてよく寝てよく笑おう!
あとは、先生のツイートが明瞭ですね。
ウイルスが出てくるのは、咳とか唾とか呼気とか。
普通の呼気だけではうつらん。(激しい運動は知らんが)
咳とか唾とかが相手に飛べばその人に移る。でも、それは感染者のマスクでほぼ防げる。
なるべく鼻で息を吸え!
口呼吸で思い切りウイルスを肺の奥に吸い込むとかはやめとけ。(肺の奥でウイルスが増殖しだしたら終わり。)花粉症なら鼻つまってるだろ!口呼吸だろ!だったら、なおさらマスクだ!
ほんと、肺の奥でウイルスが増殖したら大変ですからね。だからこそ、鼻呼吸なんですね。マスクなんですよね。
次にどこかについたウイルスからの感染。実はこっちが重要!
たいていは手から移る。
外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわるな、ましてや鼻くそはほじらない。(かくれてやってもダメ!)
唇触るのもだめ。口に入れるのは論外。
意外と難しいが、気にしていれば大丈夫!
気になったら(どうしても鼻くそほじりたくなったら)、手を先に洗えば済むことだ。洗って思う存分ほじるがよい。人前で鼻が気になったら、上腕でなんとかしろ。
外出してて手が洗えないならアルコールスプレー。
それがないなら、ウエットティッシュー。
それもないなら、ぬれハンカチだ。
物理的にハンカチにウイルスちゃんを押しつけろ。
ウイルスが1/100になれば、まず感染しない。家に帰ったら、速攻手を洗え。
アルコールあるなら、玄関ですぐに吹きかけろ。
ドアノブも拭いとけ。風呂はなるべく早く入れ!帰宅後すぐがベストだ。
外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわるな、ましてや鼻くそはほじらない。唇触るのもだめ。口に入れるのは論外・・これは反復連打で体で覚えることですね。
人が集まっているところ、怖いかも知れないけど、よほどやかましいところに行かなければ大丈夫だ。
人と集まって話をする時は、マスクしろ。
他人と食事する時は、黙れ。食事に集中しろ!味わえ!友達との会話は食事後でマスクして話せ。それで十分だ!
酒?やめとけ。そもそも体に悪い。
酒を飲んだら、会話するだろ。大声になるだろ。
それが危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえ。
一ヶ月会社休んで回復したら、みんなの代わりに仕事しろ。ただ、爺ちゃんばあちゃんの前には治るまで絶対でるな。
たった、これだけ!これだけで感染爆発は防げる。
いつかはお前もかかる。
かかった時助かるように、いまからなるべく栄養つけろ。よく寝ろ。タバコはこれを機にやめろ。
まさに真理。毒舌だけにビシビシと伝わってくるものがありますよね。
皆さんも肝に銘じてくださいね。
あとは・・
栄養つけてよく寝てよく笑おう!
今日のブログからの教訓
とにかく行動を変えよう!そのためには意識を変えること。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
疲労困憊して「負のオーラ」を出していませんか!?
マグロちゃん
-
-
M&A、株式譲渡を考えてみませんか?
マグロちゃん
-
-
4つ目のがん治療方法に学ぶ経営視点とは!?
マグロちゃん
-
-
その会議は楽しいですか?充実してますか?
マグロちゃん