もし横綱・白鵬がいなかったら、今場所どうなっていたんでしょうね?
こんなご縁に感謝(笑)
さぁ、やってみるた!!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
「とにかく前を向いて頑張っていこう!」そんな気持ちを込めて選んだのが冒頭の写真です(笑)
では、早速今回のお話しです。
昨日に引き続いて大相撲のお話し。だって・・私は大相撲のファンですから!
もし横綱・白鵬がいなかったら、今場所どうなっていたんでしょうね?
うみを出し切る、正すべきところは正す、それしかありません!
大相撲の横綱審議委員会。最近何かと注目を集めているようですね。
その横綱審議委員会とは日本相撲協会理事長の諮問機関であり、一番身近なところでは「横綱推薦」ですよね。
さて、その横綱審議委員会の定例会とは千秋楽の翌日に開催されるのですが、その前日にある委員から「当事者でもある横綱が万歳をするのはあり得ない」と言った内容の発言があったようです。
土俵横で行われた優勝インタビューの最後に横綱自らが万歳三唱の音頭をとった、あの場面についての発言ですね。
皆さんはどう思われましたか?
皆さんはどう感じましたか?
それにしても九州場所での千秋楽、流石にいつもと違う雰囲気だったようですね。
まぁ、あれだけメディアを賑わせたので、それは仕方のない事なんでしょうけど。
それは言うまでもなく、八角理事長の挨拶、そして優勝力士インタビューでの横綱・白鵬の言葉にあったように、突然発覚した「巡業中に起きた暴行事件」の騒動ですね。
まさに土俵外は大混乱、という感じでしたが、土俵上においても3横綱をはじめ、なんと8人の力士が休場するという異常事態だったと思います。
やっぱり、土俵外がどんなに騒がしくても、土俵上で素晴らしい取り組みが展開されている、それが大事だと思うんですよね。
そう思いませんか?
その中で、一人奮闘したのが横綱・白鵬だったと思います。
さて、その土俵横で行われた優勝インタビューで白鵬関の口から出たのは、真摯なお詫びの言葉だったと思います。
そして「日馬富士関や貴ノ岩関を土俵にあげたい」そんな言葉でした。ウルっときましたね(泣)
あっ、でも日馬富士関は昨日突然引退しちゃいましたけど・・うーん、ちょっと納得いかないですかね。日馬富士関については今日一日考えて明日のブログで書きますよ、はい。
話しを戻すと、優勝インタビューの最後には横綱・白鵬自らが万歳三唱の音頭をとって、そして場内の観客からは満面の笑みが多数見ることが出来ました。
私は始めてみる光景に・・なんか感動しましたけどね。観客の笑みが全てだと思いましたよね。
あっ、でもきっと否定的な人も多いんでしょうね。
本場所の取り組みであった土俵下での「待った」は横綱の品格を欠いている、そもそも暴力事件に同席していた当事者じゃないのか、そんな中で万歳とは何事か!?とかね。
もちろんそういった考えも理解できるけど、やっぱり力士は土俵の上で立派な相撲を取ることが一番ですからね。
もし横綱・白鵬がいなかったら、今場所どうなっていたんでしょうね?
横綱、大関陣が総崩れで・・なんて、考えたくもないですね。土俵上での勝負に締まりがなければ相撲界も衰退するだけですよ。
だからこそ、うみを出し切る、正すべきところは正す、そして日本の国技としての大相撲をしっかりと盛り上げて行って欲しいと思いますけどね。
今日のブログからの教訓
うみを出し切る、正すべきところは正す、それしかありません!
(マグロちゃん語録)
今回はそんなお話をお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
公約も大事だけど、それ以上に大切なことは!?
マグロちゃん
-
-
「ライフタイムバリュー」ってご存知ですか?
マグロちゃん
-
-
コウフのアイデンティティー(その4)とは!?
マグロちゃん
-
-
そのビリーフ(思い込み)はどこから来ているの?
マグロちゃん