自動ライン引きロボット【ラグビーコート編】の動画をシェアしますね!
今朝はこんな一枚から。
Photo by Ms.KUNIKO
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
さて、冒頭の写真はドローンのジンバルトラブル発生で悩んでいる一枚なんですよ。まぁ・・そんな悩める私をMs.KUNIKOが隠し撮りしていましたね。苦笑
では今回のお話しです。
自動ライン引きロボット【ラグビーコート編】の動画をシェアしますね!
ラグビー関係者の皆様!ターフタンクワンと世界基準17mラグビーゴールポストがお役に立ちますよ!
冒頭の写真は7月1日の金曜日、場所は霧島市国分運動公園陸上競技場での一枚です。いやいや、ホント真夏日で暑かったですね。
こんな日に複雑なラグビーコートのライン引きを人力でやるなら大変な作業ですからね。熱中症もヤバいですよ。
そこで活躍をするのが自動ライン引きロボットですね。
コウフ・フィールド株式会社 NCAチーム
ラインロボットを自在に扱うわが社のスタッフ。頼もしいですね。
「省力化と正確性」がロボットの大きな魅力ですが、この日も関係者にしっかりと伝わっていたようです。
関係者の視察
そうそう、冒頭の写真にあったように、実はドローンを持ち込んで撮影も行ったんですが、なんとまさかのジンバルトラブル発生で撮影できないという事態もあったんですよ。まぁ、トラブルはつきものですからね。でも、何とか最低限のジンバル動作は出来たので、ほんとツイてましたね。笑
ドローンとターフタンクワン
では、ドローン撮影による動画をご覧くださいね。
霧島市国分運動公園陸上競技場の改修記念として開催される【ラグビーフェスタin霧島】に備えたラグビーコートのライン引きでもありました。
ちょっと芝生グラウンドのコンディションが万全ではないようなので、これから良くなって欲しいですけどね。(残念ながら、芝生グラウンドは当社のサポート外でしたので)
今回は写真だらけのブログとなっているので、ドローンで撮影した写真も紹介しておきますね。
自動ライン引きロボット「ターフタンクワン」、そして世界基準「17mラグビーゴールポスト」のご用命はコウフ・フィールド株式会社まで遠慮なくどうぞ。あっ、もちろん天然芝グラウンドのお問合せもお待ちしておりますので。笑
今日のブログからの教訓
ラグビー関係者の皆様!ターフタンクワンと世界基準17mラグビーゴールポストがお役に立ちますよ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
それにしても、ほんと暑かったですね・・。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
マグロちゃんの年頭訓示!
マグロちゃん
-
-
企業の本質って、あなたならどう答えますか?
マグロちゃん