あまりにも唐突すぎる増税議論。これでは政治不信を招くだけ。
公開日:
:
最終更新日:2022/12/21
政治
今朝はこんな一枚から。
先日のプロレス興行より
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は一昨日の12月11日に開催したプロレス「FMWE」からの一枚です。この件については、明日のブログで詳しく書きますね!
では今回のお話しです。
あまりにも唐突すぎる増税議論。これでは政治不信を招くだけ。
聞き流す、聞き流されるということは「聞く力」にあらず!
ちょっと意見言わせてもらいますよ。
はい、それはあまりにも唐突すぎるのではないだろうか?そう思ってしまうこのニュースです。
防衛費増額の財源を確保するため、岸田首相は12月8日、与党に対し1兆円程度の増税の具体策を検討するよう指示しました。
(NHK ニュース)
ウクライナは他人事じゃありません。しかも、あり得ないことに、核兵器使用リスクも高まっているようです。
そういった世界情勢を鑑みて防衛費を増強することに反対ではありません。
もしかしたら、結果的に大増税になったとしても、それはそれで受け入れるべきだとも考えます。
しかし、増税ありきの首相の発言には首を傾げざるを得ません。賛同できませんね。
はい、正直な気持ちですね。
私は政治や経済のニュースはしっかりと読み込んでいるつもりです。そして、現下の世界情勢を踏まえつつ、わが国の政治や経済の置かれている状況も理解しているつもりです。
そんな私でも、やっぱり唐突すぎると感じました。
当然、野党だけではなく、与党内からも反対の声が上がっているようですが。
ほんと、急激な物価高で国民があえいでいる中での増税には国民の賛同なんて得られるはずもありません。
順番が違いますよ。
そもそも、失言大臣や政務官など、まずは身を切る改革が必要だと思います。
衆議院小選挙区なんて、あんなに狭い東京に、ただでさえ25名もいるのに、今度は5名も増員して30名にするんですよ。信じられません。
都議会議員定数なのか?って思いますよ。
改革して切り詰めるところは切り詰める。その上で増税議論でしょ。
政治家を半減して、その代わり議員報酬を3割ぐらいアップして、政治資金パーティーなんてやめる。それぐらいやらなきゃダメだと思いますけどね。
ちなみに、増税財源には法人税、たばこ税、東日本大震災の復興特別所得税を充てる案があるとか。
やれやれ。
震災復興と防衛の関係を説明してくださいよ。
ほんと、なんか日本の政治が嫌いになりそうですね。
納得できないところは納得できない。声をあげていきましょうね。
今日のブログからの教訓
聞き流す、聞き流されるということは「聞く力」にあらず!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
チャーンソー・トニーとの一枚。迫力あるね。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- メジャーリーグの試合運営は凄いですね。 - 2025年5月7日
- 人間も企業も常に進歩し続けることが大切です。 - 2025年5月6日
- JR九州の値上げ、これは知らなかった。 - 2025年5月5日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
昨日告示の東京都知事選がメディアを賑わせていますね。
マグロちゃん
-
-
今年生まれた子どもの平均寿命は何歳だと思いますか?
マグロちゃん