貴方が成長するために必要なことをお伝えします。でも、これって簡単ですよ!
今朝はこんな一枚から。
さぁ、外に出よう!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。Thank you so much!
コロナ禍?大いに結構!さぁ、三密なんて関係のない外に出てマスクを外そう!
では今回のお話しです。
貴方が成長するために必要なことをお伝えします。でも、これって簡単ですよ!
とにかくポジティブな思考!プラスの言葉を発しよう!
「情熱と挑戦」というのは、私のキャッチコピーです。あっ、このブログのタイトルとしても使ってますけどね。まぁ、それだけ自分自身にも常に言い聞かせているってことです。
この原点は「変化こそ常道」という経営理念にあります。
絶えず変化している社会環境に対応していくには、これまでの固定観念や常識をゼロベースで見直し、そしてやり方を変えることがマストですからね。現状維持なんてあり得ないことです。
だからこそ、情熱を注がなきゃ出来ないし、環境変化には「挑戦する」という強い気持ちがないと立ち向かえないですからね。
例えば、これは課題を突き付けられた時の発想や思考回路の持ちようなんです。
「無理だ!」「難しい!」「不可能だ!」「厳しい!」とか、しいては課題を課題として認識する思考回路を放棄して気付かぬふりをする・・なんて逃げてしまう、これじゃあ何の成長もなければ、もはや退化するしかないですからね。
課題からの逃避行動。もったいない人生です。課題解決こそが自己成長なんですよ。
企業であれば自ら生命線を絶ってしまうようなものです。だって、課題解決こそが企業の存在意義ですからね。
そこで提案です。
「無理だ!」「難しい!」「不可能だ!」「厳しい!」
言葉にすることはもちろん、発想や思考回路から消してみませんか?
そして・・
「出来る!」「簡単だ!」「可能だ!」「優しい!」
そんな言葉を発することです。ネガティブではなくプラスの発想や思考回路に切り替えることです。
「そう来たか!面白いね!」「これは飛躍のチャンス到来やで!」
とかも全然オッケー。
さぁ、情熱と挑戦で仕事を楽しもう!プラス思考で課題をクリアして次のステージに行こう!
今日のブログからの教訓
とにかくポジティブな思考!プラスの言葉を発しよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。