かしいかえん、ありがとう!
今朝はこんな一枚から。
ダブルマスク!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭に一枚は空港ロビーでのインカメ。都内出張ということで、ダブルマスク(不織布マスク+布マスク)ですね。
では今回のお話しです。
かしいかえん、ありがとう!
業績基盤の再構築は「ドキドキ・ワクワク」楽しみながらやりますよ。
西鉄天神大牟田線の春日原駅から天神駅まで、毎朝満員電車に揺られていた思い出があります。ほんと、ハンパないギュウギュウ詰めの満員電車でしたね。
コロナ禍の今では考えられないことですよ。苦笑
当時、私がまだ25歳ぐらいだったから、今から30年以上も昔の出来事ですけどね。
そんな西鉄電車との思い出。
最近では福岡市内だとか、久留米市内で西鉄バスを利用する程度ですかね。それが西日本鉄道とのご縁ですよ。
ご存知の通り、西日本鉄道が不採算事業に見切りをつけ、所謂「大なた」を断行しました。
地元に愛されていた「かしいかえん」の閉園、ホテルの売却、名物「100円バス」値上げ、等々。
特に「かしいかえん」はずっと赤字続きだったらしいですからね。もはや「地域貢献事業」という位置付けだったんでしょうね。
いずれにしても、冒頭書いた西鉄天神大牟田線や西鉄路線バスの利用者減少を始め、コロナ禍が業績に及ぼすインパクトは相当あるようで、大きな赤字となっているようです。
もはや、売り上げの早急な回復が見込まれないのであれば、固定費削減、つまり不採算部門から徹底するのは至極当然の経営判断ですからね。
これまでの内部留保に頼っていては、すぐに限界がきますからね。しかも、経営体力がなければリストラなんて出来ませんから。
日本企業の業績二分化が言われてますが、業績好調な企業はまだしも、業績悪化の企業はこれからリストラが本格化してくると思います。
そう、体力のあるうちに業績基盤再構築はマストですからね。
わが社も春から業績基盤再構築に向けて取り組みますよ。でも、ドキドキ、ワクワク、楽しみながら、ですけどね、笑。
今日のブログからの教訓
業績基盤の再構築は「ドキドキ・ワクワク」楽しみながらやりますよ。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
少年野球に学ぶ「純粋な気持ち」の大切さとは?
マグロちゃん