*

「災い転じて福となす」これの前提となる思考回路とは!?

公開日: : 最終更新日:2020/07/15 コウフ・フィールド, マグロちゃん語録, 価値判断基準, 人生論

今朝はこんな一枚から。

全員集合!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

コロナ禍に豪雨災害もあり、ほんと悩みに悩んだんですが、でも開催して良かったですよ。大正解でしたね。

まさに「ピンチはチャンス」で、新しい形での第48期・キックオフが出来たと思います。

では今回のお話しです。

「災い転じて福となす」これの前提となる思考回路とは!?

逆境を楽しもう!他責ではなく自責でやるべきことに傾注しよう!

オンライン会議全盛の昨今ですが、やはり「リアルにはリアルの価値」があるってことですよ。

いや、リアルにしかない価値ってことですね。

その一つが「繋がり」の実感です。北は北海道から南は沖縄まで、多くのスタッフが揃っての第48期(2020年7月-2021年6月)キックオフが出来ました。

事業計画説明会は毎年社内スタッフのみで開催してましたけど、例年多くの協力会社や来賓を招いての安全大会、そして祝賀会も今回は社内のみで行いました。もちろん、コロナ禍に豪雨災害があったからなんですけど。

でも、ほんと「災い転じて福となす」でしたね。これね、私の思考回路を一つだけ紹介すると「逆境を楽しむ」ってことなんですね。

そういう思考回路を持っておくと、実にステキなアイデアも湧き出てきますからね。はい、笑。

これによって、来年以降も今年実現できた新しい形でのキックオフを継続しよう、そう思いましたからね。「一体これまでの慣習は何だったんだ!」ってね。

だから、節目節目・・例えば次は25周年(2024年)の時には多くの協力会社や来賓を招いて開催しよう、とかね。そんな感じですよ。

それに、スーツも着なくていいから楽ですよ、笑。

さて、そんなキックオフでは今期のスローガンである「コネクト」を社内でしっかりと共有する場となりました。

時間軸でのコネクト、空間軸でのコネクト、人材軸でのコネクト・・って、これ以上は企業秘密ね。

でもそういうこと。

コロナ禍。豪雨災害。猛暑・酷暑。大不況・大失業。政局・・ほんとね、もう一度言いますね。

逆境を楽しもう!他責ではなく自責でやるべきことに傾注しよう!

今日のブログからの教訓

逆境を楽しもう!他責ではなく自責でやるべきことに傾注しよう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

でもね、さすがにハンパないハードスケジュール続きで参っていたんですが・・

「加治木さん、最近元気ないから心配してましたよ」って、有難いですね。

元気注入できましたよーーー!

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar