サマージャンボ宝くじ。私が数年ぶりに買った理由とは・・!?
何年振りだろうか?久しぶりに「夢」を買いましたよ(笑)
サマージャンボ10枚、サマージャンボミニ10枚、あわせて6,000円のお買い物ですね。
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
これまた久しぶりの西鉄久留米駅だったんですが、そこで待ち合わせしている時に目に入ったんですね。はい、宝くじ売り場。
これまでの最高当選額は・・って、殆ど・・というか、全く当たった事がないんですけどね(苦笑)
だから、ここ数年は宝くじなんて買うこともなかったんですけど。
では、なぜ買ったのか?というとですね・・
私は宝くじを買った理由とは・・!?
先日、実姉と話している時に・・
「旅行は今日言って明日行くんじゃなくて、半年ぐらい前から言わないとダメだよ。それが目標にもなって半年間頑張れるんだから」
といった事を聞かされました。
あっ、これは年老いた母親を旅行に誘う時の話しなんですけど。
まぁね、なるほど・・と思いましたけどね。
2泊3日で旅行している期間だけじゃなく、その旅行に行くまでの期間がワクワク・ドキドキしながら目標を持って頑張れるんだな、言い方を変えると「旅行の日程を決めてから旅行が終わるまでがお楽しみ期間」なんだと、そういうことですね。
私のように目先のスケジュール消化で時間に追われまくっていると、そういった視点なんてなかなか持ち得ないですからね(苦笑)
もうね、これじゃ人生ダメですよね。
あっ、もちろん一つひとつのスケジュールには親切・丁寧に、かつ真心込めて対応させて頂いてますけど(笑)
話しを戻すと、そんな実姉との会話も頭の片隅に残っている時でもあったので、冒頭の宝くじ購入になったんですよね。
「宝くじを購入してから当選発表までの期間の夢を買う」
ということです。
その抽選日は8月9日となっていたので、ほぼ一ヶ月近い期間にわたる7億7,000万の夢ですね(笑)
もし当たったら、借金返して、寄付して、貯金して・・
って、夢ないねーーー!
そうですね、では夢を思い浮かべますね。
スタジアム・ネーミングライツで「コウフ・フィールド」というブランド名を全国に知らしめる・・
プロチーム(サッカー、野球)のスポンサーとなる・・
プロレスをはじめとした大会・選手権の冠スポンサーとなる・・
TVのCMで好きな女優さんと共演する・・
ジョーキーボールパークを日本中で展開する・・
そうそう、もちろん豪勢な家族旅行もね・・って、これじゃお金がいくらあっても足りないですけどね(笑)
でもね、そもそも論だけど・・
宝くじを眺めることもないし、やがて宝くじを買った事も忘れてしまうような自分に、はたしてどれだけの夢が持てるのか甚だ疑問ではありますよね(苦笑)
とりあえず、今のこの瞬間だけはワクワク・ドキドキしながら夢を思い浮かべながらブログを書いてますけど(笑)
今日のブログからの教訓
夢が持てる時間を買う、それが宝くじのホントの楽しみ方なんです。物事の本質的価値を見極めよう!
(マグロちゃん語録)
そう言えば、大昔行った修学旅行。その時も旅行に行くまでの準備期間を含めて楽しかった記憶がかすかに残ってますね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。