フランスの強豪パリ・サンジェルマンのイブラヒモビッチ選手をご紹介します!
イブラヒモビッチ選手!
ガッツ・井山がお届けするヨーロッパサッカーの魅力発信シリーズ!
はい、というわけで今回のスタッフブログを担当させて頂きますのは、ガッツこと井山です。
今回はフランスリーグアン、パリ・サンジェルマンとそこに所属するズラタン・イブラヒモビッチ選手についてご紹介いたします!
フランスの強豪、パリ・サンジェルマンとは・・!?
現在パリ・サンジェルマンはフランスのみならず、世界でもっとも裕福なクラブの一つです。
2011年に政府系ファンドのカタール・スポーツ・インベストメント (QSI) がクラブ株式の70%を購入、2012年には残りの30%の株式も購入し、QSIが単独株主となりました。
このカタールの投資家による豊富な資金力で選手を集め、数多くの栄光を勝ち取ります。
フランス国内外から集まったタレント軍団は、2012年から4年連続で国内リーグを優勝しており、UEFAチャンピオンズリーグで「4年連続ベスト8入り」するなどその輝きは増すばかりです。
パリ・サンジェルマンのホームスタジアム
パルク・デ・プランス
“Parc des Princes”
そのタレント軍団の中でもチームの中心、得点王として活躍するズラタン・イブラヒモビッチ選手をご紹介いたします!
優勝請負人こと、ズラタン・イブラヒモビッチ選手!
イブラヒモビッチはスウェーデン生まれのストライカーで、14歳でスウェーデンの強豪・マルメFFと契約し、1999年にトップチームデビューを果たしています。
2001年にはチーム史上最高額の移籍金を提示したアヤックスに移籍。
その後、ユヴェントス、インテル、バルサ、ミランなど強豪クラブを渡り歩き、その間にスウェーデン最優秀選手、セリエA得点王ほか、数々のタイトルを獲得しました。
国内リーグ連続優勝記録が8年、国内リーグの優勝回数は過去14シーズンで12回と、まさに優勝請負人です。
2012年からはフランスの強豪パリ・サンジェルマンに所属し、35歳になった今でも得点を量産しており、3年連続でフランスリーグの得点王で最優秀選手賞を獲得するなど、その輝きに衰えは見えません。
ズラタン・イブラヒモビッチ選手
悪童としての一面も・・
イブラヒモビッチはスウェーデンきっての悪童と言われ、性格的にむらがあり、監督や同僚との衝突も多いことで有名です。
エピソードとしては・・・
悪童・イブラヒモビッチ
・練習中にいきなりチームメイトに蹴りをかましたりする
・公道を時速325kmで暴走し、警察の追跡を振り切る
・チームメイトと取っ組み合いのケンカで肋骨を骨折する
・他の選手がウォーミングアップをしているさなか、チューイングガムでリフティング
などなど。
また、思ったことをハッキリと口に出す性格はしばしばメディアに話題を提供します。
勝者のメンタリティー
そんなイブラヒモビッチには、ずば抜けたサッカーセンスのほかに、一流選手に欠かせないと思われる強いメンタリティーが備わっています。
イブラヒモビッチがよく口にする「聞くが、聞かない」という哲学です。
「人の言うことに耳は傾けるが、最後には俺が決める」というスタイルはイブラヒモビッチのぶれないメンタリティーの象徴ともいえます。
そんなイブラヒモビッチの波乱の人生を綴った自伝本「I AM ZLATAN」が今話題です。
人口1,000万人の本国スウェーデンで50万部を超えるベストセラーを記録し、日本でも翻訳されたものが販売されています。
イブラヒモビッチの波乱の半生を描いた作品は、とても読み応えがありますので興味のある方ぜひ読んでみて下さい。
マンチェスター・ユナイテッドに移籍します!
契約満了をもってパリ・サンジェルマンを退団することが決定しているイブラヒモビッチは、マンチェスター・ユナイテッド加入が内定しているとも言われています。
活躍の舞台をイングランドに移し、優勝回数記録の更新など、さらなる飛躍が期待されます。
パリ・サンジェルマンはイブラヒモビッチの抜けた穴を埋めるべく、さらなる選手の獲得に動いているそうです。
そんな視点で、パリ・サンジェルマンの動向、そして今後のイブラヒモビッチ選手の活躍に注目してみてください!
参考:ウィキペディア(パリ・サンジェルマン)
「I AM ZLATAN」

KOFU-FIELD STAFF

最新記事 by KOFU-FIELD STAFF (全て見る)
- たまりば会員様からの嬉しい声が届きました!【2023年5月】 - 2023年5月2日
- 九州トラベルさんのパンフレット設置【2023年5月】 - 2023年5月2日
- 北の大地・北海道でのコウフ・フィールド流芝生管理「第9弾」をお届けします! - 2022年7月10日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
今シーズンのヨーロッパサッカーチャンピオンが決まりました!
KOFU-FIELD STAFF
-
-
グディソン・パーク(イングランド:エヴァートンFCホームスタジアム)
マグロちゃんこと加治木英隆
-
-
EURO2016のベスト16で波乱が・・・!
KOFU-FIELD STAFF
-
-
V・ファーレン長崎2014キックオフパーティー
マグロちゃんこと加治木英隆
-
-
2016年7月17日 サガン鳥栖観戦レポート
KOFU-FIELD STAFF
- PREV
- サッカーを通じて、笑顔と平和を願います。
- NEXT
- EURO2016のベスト16が決まりました!