熊本ワンデイ決戦レポート【1回目:2025年4月20日開催分】
公開日:
:
ジョーキーボール
日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【1回目:2025年4月20日開催】
ジョーキーボールパークKUMAMOTOで熊本ワンデイマッチが開催されました。優勝チームは今年7月に開催されるジョーキーボール世界大会への出場をかけた日本代表決定戦(5月18日にジョーキーボールパークMIYAMAにて開催)に出場する権利が与えられます。
この日の参加は4チーム。ジョーキーボール初体験メンバーも多いので、先ずはルール体得を兼ねた総当たりのリーグ戦。その後、トーナメントで優勝チームを決めるというレギュレーションです。リーグ戦は3点マッチ・2セット先取で勝利となり、トーナメントは5点マッチ・2セット先取で勝利という方式。
開会式
先ずはオープニングセレモニー。ジョーキーボールパークKUMAMOTO(リッタースポーツフィールド内)千年忠祐オーナーの挨拶から始まりました。
ルール説明
ルール説明はジョーキーボール日本代表メンバーの松崎智大選手と、ジョーキーボールではお馴染みのジョージこと宮崎譲次公式審判員(コウフ・フィールド株式会社所属)です。
試合
参加した選手たちはジョーキーボール初体験とは思えない順応力で、白熱した試合展開となりました。
結果
優勝は「タジッチ」で、日本代表決定戦(5月18日にジョーキーボールパークMIYAMAにて開催)に出場する権利を獲得しました。
最後は健闘をたたえ合っての記念写真。熊本の地に新しく誕生したジョーカー達です。熊本でのジョーキーボール伝道師としての活躍を期待します!

ジョーカー・マグロちゃん

最新記事 by ジョーカー・マグロちゃん (全て見る)
- 熊本ワンデイ決戦レポート【2回目:2025年4月27日開催分】 - 2025年4月27日
- 熊本ワンデイ決戦レポート【1回目:2025年4月20日開催分】 - 2025年4月20日
- ジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」開催レポート! - 2025年2月24日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ジョーキーボール「親子で!杯」開催報告!
KOFU-FIELD STAFF
-
-
大会アンバサダーメッセージ【サッカー元日本代表 高松大樹 様】
ジョーカー・マグロちゃん
-
-
KOFUジョーキーボールパーク「アクアリウム」コート誕生のお知らせ!
KOFU-FIELD STAFF
-
-
関東地区で初の常設コート「KOFUジョーキーボールパーク吉川美南」がオープン!
ジョーカー・マグロちゃん
-
-
ジョーキーボール【第13回】KOFUカップ「2018年10月14日開催」のお知らせ
KOFU-FIELD STAFF