2016年4月2日 サガン鳥栖観戦レポート
サガン鳥栖・観戦レポートをお届けします。
だって・・・我々はサッカー観戦も仕事ですからね。
サッカーの魅力を伝える、サッカー文化を広げる、そしてサッカーをキーワードとしたコミュニティを形成する、それが結果的に仕事にも繋がることですから。
従って、情報発信が前提となるんですけどね。
はい、今回もしっかりと書かせてもらいます!
今回の観戦レポート担当者は・・
J1・1stステージの第5節、柏レイソル戦!
2016年4月2日、土曜日。
J1・1stステージの第5節です。
はい、今回は私「の~ずぃ~」がお届けするサッカー観戦記です。
今シーズン最初の観戦ですから、15:00キックオフとはいえ、気合いを入れてかなり早くからスタジアム入りをさせて頂きました。
実は昨シーズンは4試合観戦したんですが、結果は2敗2分で、なんと私の観戦した試合ではまだ勝利がない・・というのはもちろんナイショです(苦笑)
それに、昨シーズンはユニフォームすら買うことなく応援していたということは・・口が裂けても絶対に言えませんからね(苦笑)
でも、その罪滅ぼしにわが家の玄関にはしっかりとあるんですよ。
さぁ、そんなわが家のフラッグに勝利誓って出発し、今回もしっかりと気合を入れて応援させて頂きます。
そうそう、今シーズンは優先駐車場の確保がないということなので、JRでの移動となりました。
お~、鳥栖駅のホームってこんな感じなんですね。JRだからこその発見ですね。
気合い入れまくりで早く着いたので、スタジアム周辺を少しウロウロして、そして見つけましたよ。
Tシャツ2枚購入!
さぁ、そしていよいよキックオフです。
ここから試合展開をお届けしますね。
試合開始早々から、相手陣営にしっかりと攻め込んでいるので、調子はまずますよさそうです。
でも、私の座っている応援席から見るとかなり右端(相手サイド)のほうばかりで試合をしているので、少し見えにくい・・と、実はこのあたりから、昨晩の反省会と移動の疲れでウトウト・・なんて、そんなことは口が裂けても絶対に言えません(苦笑)
あっ、そして突然耳に入ってきた場内アナウンス「ゴ~~~ル!」で目が覚めたことも、またまた絶対にナイショです。時間は前半30分経過のあたり。決めたのはエースストライカー・豊田選手です。
でも、ここから私の応援にもしっかりと熱が入ってきましたから。
そして、このまま前半戦を終了し、待望の「の~ずぃ~観戦」での初勝利試合を経験できそうな予感がしてきました。
今日もサポーターの熱い声援が続いています。
この日の観客数は9,144人。ちょっと少ない感じですかね。
さぁ、後半に期待です!
調子よさそうなので、今度は目の前での多くのプレイが見れることを楽しみにしていますからね!
って、ここから一進一退。でも、主導権は握っているから大丈夫。
だけど、カウンターを食らうシーンも多いような・・なんか嫌な予感もするけど・・
あっ、後半36分、ゴール前でゴチャゴチャしてるうちに点とられたよ(-_-;)
なんか嫌な予感ってあたりますよね。
でもね、まだまだ時間はありますからね。「しっかりと攻めろ~!!」と心の中で叫んでましたけど(苦笑)
が、しかし・・
終盤間際になんとPK取られてしまい、これで万事休す・・
と思いきや、何と守護神の林選手がPKを阻止してくれたんですよ。
これぞ・・
ビッグセーーーーブ!
・・・そんな試合展開でした。
まぁ、ビッグセーブで負けなかったからヨシとします。
でも・・最近なかなか結果が出ないマッシモ・フィッカデンティ監督ですね。
「残り15分以外は、ほぼ完璧なゲームができたと言える。足りなかったのは2点目だけ。チャンスを作るところまでは良くできた」とは監督の談話です。
だけど、最後のツメ、残り15分こそが大事です。
ホームだからこそ、結果も期待したいものです。
私の勝利試合の観戦も、次回に持ち越しとなりましたけど(-_-;)
最後に・・
こんな一枚をお届けしますね!
ホークス公式ダンスチーム・ハニーズとの記念撮影です。
いい感じでしょ(笑)

KOFU-FIELD STAFF

最新記事 by KOFU-FIELD STAFF (全て見る)
- たまりば会員様からの嬉しい声が届きました!【2023年5月】 - 2023年5月2日
- 九州トラベルさんのパンフレット設置【2023年5月】 - 2023年5月2日
- 北の大地・北海道でのコウフ・フィールド流芝生管理「第9弾」をお届けします! - 2022年7月10日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
EURO2016がいよいよ開幕します!
KOFU-FIELD STAFF
-
-
2016年3月12日 サガン鳥栖観戦レポート
マグロちゃんこと加治木英隆
-
-
シンガポール・ナショナルスタジアム(シンガポール)
マグロちゃんこと加治木英隆
-
-
養生管理のポイント ~施肥~
KOFU-FIELD STAFF
-
-
養生管理と維持管理の違い
KOFU-FIELD STAFF
- PREV
- 【競技別エリア規格】ソフトボール場
- NEXT
- ヨーロッパサッカーの魅力を熱く語らせて頂きます!