「ご飯論法」って正しく説明できますか!?
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃん二タ男
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
ニタ男と過ごすひと時、それはエネルギーチャージには最適な時間だということですね(笑)
はい、いつも元気を頂いているので、ホント感謝です。
では今回のお話しです。
「ご飯論法」って正しく説明できますか!?
「世間ずれ」防止のために流行語トップ10ぐらいは知っておくべき!
流行語大賞が年末の風物詩となりつつありますね・・って、12月3日のことなんですけどね。
この流行語をネタにブログを書こうと思いつつ、あっという間に12月の後半になってしまいましたからね(苦笑)
「現代用語の基礎知識」選 2018ユーキャン新語・流行語大賞 トップ10発表!
さて、皆さんはこの流行語大賞をどのように捉えていますか?
どうせなら、何かに活かしたいと思いませんか?
ということで、私の場合は「世間ずれの調整」として活用していますね。
世間ずれの調整!
すなわち、自分が狭い世界に入り込んでいないか、というチェックですね。だって、今年発生した多種多様な言葉の中から、広く大衆に親しまれた新語・流行語ですからね。
知らないとマズいでしょ(苦笑)
だから、せめてトップ10ぐらいは知っておかないと・・と思っているんですよ。
ちなみに今年の年間大賞とトップ10は次の通りです。
<年間大賞>
■そだねー<トップ10>
■eスポーツ
■(大迫)半端ないって
■おっさんずラブ
■ご飯論法
■災害級の暑さ
■スーパーボランティア
■そだねー
■奈良判定
■ボーっと生きてんじゃねえよ!
■#MeToo
(50音順)
皆さん、どうですか?
全て説明できますか?
ちなみに私の場合は「おっさんずラブ」と「ご飯論法」って知りませんでした(苦笑)
「おっさんずラブ」はドラマだから「世間ずれ」していても全然オッケーだとして、問題は「ご飯論法」ですね。これは知らなきゃマズかったですね・・って、知らなかったことを赤裸々に告白しますけどね。
これは政治の世界で言われて広がった言葉ですが、特に「政治・経済」に関することで流行語になるような言葉を知らなかったことは「情けない」の一言につきますね。
「ご飯論法」
議論における言い逃れや論点のすり替えを表す言葉。
たとえば、「朝ご飯は食べたか」という質問の「ご飯」を故意に狭い意味にとらえ、「ご飯(お米)は食べていない(が、パンは食べたかもしれない)」と答えるといった具合である。
2018年、法政大学教授の上西充子がTwitterに投稿したことから広まり、主に国会質疑で政権側が野党の追及をかわすために論点をずらしたり、ごまかそうとするのを揶揄する表現として使われた。
(コトバンクより)
なるほど・・って感じですね。
ちなみに、トップ10以外でもノミネートされた中には、「GAFA(ガーファ)」や「仮想通貨/ダークウェブ」、「TikTok」って聞いたことはあるけど、正しく説明できないですかね。
それと、「カメ止め」とか「筋肉は裏切らない」、「グレイヘア」、「時短ハラスメント(ジタハラ)」なんて初耳ですね(苦笑)
まぁ、とりあえず「世間ずれ」防止のためにも、やはりトップ10ぐらいは知っておきたいですね。
今日のブログからの教訓
「世間ずれ」防止のために流行語トップ10ぐらいは知っておくべき!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
スポーツの秋。アビスパ福岡初観戦レポート!
マグロちゃん
-
-
プラットフォームが支持される時代になるのか!?
マグロちゃん
-
-
日本の将来を見据えた施策の議論を。
マグロちゃん
-
-
新郎新婦に届けるメッセージ!
マグロちゃん