あなたにとっての「幸せ」とはなんですか?
今朝はこんな一枚から。
人相悪っ!!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
Mr.ビーンならぬ、Mr.Leeとのツーショット。もしかしてインカメツーショットでは初登場!?それにしても人相悪いね。やっぱりスマイルだよ(笑)
では今回のお話しです。
あなたにとっての「幸せ」とはなんですか?
全ては「心が安堵感で満ち溢れた状態」のために。
昨日のネガティブなブログに少し反省しつつ・・まっ、私も未熟な人間ですからね。って、未熟だからこそ、人間幾つになっても「伸び代」があるんだと思います。
ましてや神様でもないんだから、完璧な人間なんていませんからね。
人生の終焉にあって完璧になっていることも良し、完璧を目指している途上で命尽き果てても良し、その瞬間に「幸せ」を感じることが出来ればそれでいいかな、と思っています。
でも、本当の気持ちを隠してオブラートに包み込むなんて私らしくないですからね。堂々と発信した方が楽なんですよ。
まっ、昨日のブログはそういうことですね。
では、先ほどの「幸せ」とは何だろうか、という視点ですね。もちろん一人ひとり違うと思いますけどね。
ちなみに私の場合は・・
心が安堵感で満ち溢れた状態、ですかね。
困っている人の役に立つことが出来た、自分に課せられたミッションをクリア出来た、家族で大切なひと時を一緒に過ごすことが出来た、今月も社員に遅滞なく給料が振り込めた(笑)、とかね。
そうそう、世界中の人たちが仲良く、そして平和であることも大事ですね。皆んなが繋がっている状態、ですね。
私の大切な価値観は「繋がり」であり、その反対に位置するのが「疎外感」ですから。
はい。だからそのための手段として金銭面含めた力を付けたいとは思っても、決して金持ちになろうとは思わないんですね。ちょっと微妙なニュアンスの違いなんだけど、これが大きな違いでもあるんですよ(笑)
大きな影響力はなくても、誰かの役に立てる影響力はつけたいなと、そういうことですね。
さて、今日も自分の「伸び代」を探して挑み続けますね。
今日のブログからの教訓
全ては「心が安堵感で満ち溢れた状態」のために。
(マグロちゃん語録)
最後に・・
うん、この表情は合格だね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
説得力に磨きをかけるポイントとは?
マグロちゃん
-
-
バレーボールに学ぶチーム作りの視点とは!?
マグロちゃん