おみくじに記されたメッセージを自分自身に落とし込んでみませんか?
今年のお正月も故郷・鹿児島で迎えております。
マグロちゃん in 開聞岳
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
開聞岳。その見事な円錐形の山容から別名「薩摩富士」とも呼ばれる事をご存知でしょうか?
標高924mの火山ですが、山麓の北東半分は陸地に、そして南西半分は海に面しており、ここはホント絶景なんですよね。
その素晴らしさは・・どうぞググってみてください。私より素晴らしい画像が沢山あるますので(笑)
では今回のお話しです。
おみくじに記されたメッセージを自分自身に落とし込んでみませんか?
降り注がれる数多くのメッセージ。ちょっと意識して自分の行動指針として活かしてみよう!
おみくじに記されているメッセージって、実はその場限りにしていませんか?
「大吉だった!」とか「中吉だった!」とか、ましてや細かく記されたメッセージなんて、ホントその場限りですよね。
ということで、今年は自分自身に落とし込んでみたいと思います。
おみくじメッセージ①
嫌な事は一日延ばしにせず、早期解決に努力する事。順序良く事を運べば意欲も増して金運、幸運を招く結果となる。
そうそう、まさしくその通りですよね。問題を先送りばかりしていても、結局何も解決しませんからね。
受信BOXに溜まったメールだって、その処理を後送りしておくと・・とんでもない件数になってしまうものです(苦笑)
「時間が解決してくれる?」
はい、残念ながらそれは絶対にありません。時間がどうやって問題を解決してくれるんでしょうか。
例えば人間の体の自然治癒だって、自らが持っている「治癒力」が解決してくれているんですから。
「治癒力が時間を利用して解決してくれる」そういうことですね。だから時間じゃなくて治癒力なんだと。
「仲良くしたいという感情が時間を利用して解決してくれる」
あっ、これはちょっとこじれた人間関係の場合ね(笑)
はい、という事で話を戻しますけど、いずれにしても問題を先送りばかりしていても、結局何も解決しないという事です。だったら、とっとと早期解決した方が得策に決まっているんです。
まっ、分かっていてもなかなか出来ないんですけどね。だからこそ、それをやり切ることに価値があるんですよね。
そういった視点をもって、今年も目の前の問題から逃げる事なく、真正面からしっかりと向き合って解決策を見出していきたいと思います。
おみくじメッセージ②
短気とルーズは禁物。地味な判断力を身につけて運気の波をとらえること肝心。
短気とは感情のコントロールを失った状態で行動してしまうことであり、ルーズとは相手に対する配慮を欠いた状態で自己本位の行動をやってしまうことですね。はい、これは「マグロちゃん語録」ですよ(笑)
まっ、大切なことは感情のコントロールをしっかりすること、そして相手をリスペクトすること、この視点を忘れないことですね。
そうそう、「地味な判断力」とは初めて目にした言葉どけど、正しいことをしっかりと積み上げていく、言い換えると「凡事徹底」が運気の波を捉えるという事で理解しておきたいと思います。
今日のブログからの教訓
降り注がれる数多くのメッセージ。ちょっと意識して自分の行動指針として活かしてみよう!
(マグロちゃん語録)
最後に、故郷・鹿児島での初日の出をご紹介!
今年は指宿でした。素晴らしい!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
今は「売れない時代」なんだろうか!?
マグロちゃん
-
-
「行き過ぎた自由主義」に陥っているのでは?
マグロちゃん