信頼関係を構築するのに、たった一つの必要な条件とは?
今朝は秘密基地からブログをお届けします。あっ、時計が壊れてるね(笑)
マグロちゃん in 瀬高にある倉庫
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
今日もハイテンション、そしてポジティブにやりますよ。
だって、ローテンション、ネガティブ・・じゃ楽しくないでしょ?
そういう事です。その積み重ねが人生ですから・
では今回のお話しです。
信頼関係を構築するのに、たった一つの必要な条件とは?
共感力。お客様の声なき声に接する、真のニーズと向き合うこと!
あの人に仕事を頼みたい、あの会社に仕事をお願いしたい。
お客様からそのように思ってもらわないと、仕事の提案にすら耳を貸してもらえないものです。
そこにあるのは「信頼関係」なんでしょうけど、その信頼関係を構築するのは、残念ながら一朝一夕では出来ないものなんです。
一つひとつのプロセスをしっかりと積み上げていく他にはないのです。
地道に・・ですね。
では、その一つひとつを積み上げていくのに必要な条件があるとすれば、それは「共感」なんだと思います。
共に感じる、シンクロする、そういうことです。
つまり、共感無くして信頼関係も築けない、そういうことなんですね。
日本は今、実質的な総選挙に突入しています。実は日本の将来を左右する大事な政権選択選挙なんですよね。
メディアが騒ぎ立てるのを面白おかしく傍観するだけではなく、有権者一人ひとりがしっかりと当事者意識を持って選択行動にコミットして欲しいですよね。
その際に必要となるのが「共感力」ですよ。
自分が感じることを意識して報道に接する、その言わんとしている本質に耳を傾ける、そういうことですね。
お客様の声なき声に接する、真のニーズと向き合う、そういうことなんです。
共感をキーワードに動いて見ませんか?
今日のブログからの教訓
共感力。お客様の声なき声に接する、真のニーズと向き合うこと!
(マグロちゃん語録)
それにしても・・時間が足りない(汗)
手前に写りこんでいるチュルチュルした髪の毛がうざいね(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。