あなたがリピーター客になっている理由ってなんですか!?
新しく出来たFacebook友達4名との記念写真(笑)
マグロちゃん in 広島
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
えーと、まずは備忘録を(笑)
鉄板焼・お好み焼 「花子」流川店
広島市中区堀川町1-33 第二舟屋ビル1F
電話:082-249-4333 店長の砂ちゃんの携帯:ナイショ
はい、これで広島の夜を過ごす機会があれば、忘れることなく立ち寄ることが出来ますからね(笑)
でもね、ホント楽しいひと時でしたよ。
今回はそんなお話しです。
あなたがリピーター客になっている理由ってなんですか!?
空間価値を高めて独自の付加価値を生み出そう!
さて、皆さんは広島の食事と言えば何を思い浮かべますか!?
はい、それではシンキングタイムです(笑)
Photo by マグロちゃん
これは宿泊先となったホテルヴィアイン広島の朝食会場である「駅膳」というお店の店内です。広島カープってホント地元の方々に愛されてますよね。
あっ、シンキングタイムの行間をそんな素敵な写真で埋めてみましたけど(笑)
では私の場合なんですけど、広島の食事と言えばコチラですね。
広島風お好み焼き
野菜もたっぷりでヘルシー感もあるし、麺も入っているのでボリューム感もあります。何より、とっても旨い!
という事で、広島風お好み焼きを食べたくて連れてきてもらったのが「花子」というお店だったんです。
もちろん、ここのお好み焼きは絶品でしたね。そうそう、オリジナルの「国泰寺焼き」というお好み焼きもあるようで、この気になる一品は次回食したいと思いますけど。
でも、たまたま居合わせた常連客の瞳ちゃんのおススメでオーダーした餃子が最高の一品でしたね。写真は・・あまりにも旨くて食べるのに夢中になって、すっかりと撮り忘れてますね(苦笑)
それに何より、ここの店長である砂ちゃんのキャラが際立っているんですね。
背は小っちゃいけど(これは関係ないね(笑))、仕事をとっても楽しくやっているし、何より笑顔が絶えずに明るい雰囲気を作ってくれるキャラは大好きになりましたね。
料理は旨い。これは絶対前提条件だとして、そこに付加価値があるとすればこの店長が作り出す雰囲気だと思います。
うん?さすがにちょっと持ち上げ過ぎかな・・まっ、ええか(笑)
でもね、空間価値ってありますからね。
旨い料理の数々。誰と食べるのか、どこで食べるのか、そんな価値視点ですね。
我々のビジネスもしかりなんですよね。独自の付加価値って何がありますか?という事ですね。
今日のブログからの教訓
空間価値を高めて独自の付加価値を生み出そう!
(マグロちゃん語録)
今回はそんなお話でした。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。