中国の青島市(チンタオし)ってご存知ですか?
20年ぶり?30年ぶり?・・そんな中国出張です。
マグロちゃん in 中国
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
記憶にないほどの大昔に訪れた中国、その都市は上海でした。
そこは昔の日本の高度経済成長時代を思わせるほど、活気のある都市でした。記憶は薄れても、そんな上海が好きだったという感情だけは、今でも不思議と残っています。
出来事記憶は薄れても、感情体験はしっかりと残っている。
(by マグロちゃん語録)
ステキなマグロちゃん語録でしょ(笑)
さて、今回はそんな中国出張で訪れた青島市(チンタオし)のお話しです。
中国だけどドイツの影響を受けている都市!
青島市をMAPで紹介すると、こんな場所に位置する都市です。
そして、ここは・・
中華人民共和国山東省に位置する主要な港湾都市。副省級市・計画単列市、国家歴史文化名城に指定されている。中国の海洋産業の中心都市であり、東部沿岸の重要な経済と文化の中心であり、近代的な製造業やハイテク産業基地も立地する。
(ウィキさん)
そんな港湾都市で、まさに中国の産業・工業を代表する中心都市のひとつでもあります。
また別の側面としては、海沿いの美しい景色が素晴らしく、そしてオレンジ色の瓦屋根で統一された建物などの景観で「観光都市」として知名度も高いようです。
ちなみにホテルから見えた街並みを紹介すると・・
(Photo by マグロちゃん)
こんな感じです。
まぁ・・一言集約すると「カラフルさがないグレーな町」ですかね(笑)
幼少期を鹿児島で過ごし、桜島の火山灰に随分と悩まされていた私だからこそ、しっかりと言わせてもらいます。
「この町の環境、大気状態は悪すぎる。桜島の火山灰、それ以上です」
それが「グレー」というイメージなんですけどね(汗)
そして、移動する道中で目についたのがドイツ風の町並みが残る旧市街地。ここは異国情緒も漂う都市なんですね。
ドイツの影響。
それは戦時中に港湾立地が仇となって、ドイツ東洋艦隊の母港となる軍港として巻き込まれた歴史もあります。
そして、ドイツはこの地を極東における本拠地としたことで、青島市は西洋風の町並みや青島ビールなどの影響を受けているんですね。
対戦の歴史によって築かれた都市、そんな側面ですね。色々と考えさせられますね。
今日のブログからの教訓
歴史によって築かれた都市景観。企業文化も積み重ねる日々が歴史となる!
(マグロちゃん語録)
そうそう、会社の歴史もそうやって未来に繋がっていくんですよね。
最後に・・
マグロちゃんの宿泊しているホテル。
ちょっと足を延ばすと・・
写真じゃわかりずらいと思うけど・・
やっぱり「PM2.5」などで大気状態がひどすぎる( ゚Д゚)!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
デパート丸ごと仮想店舗となる時代が到来するのか?
マグロちゃん
-
-
さぁ、今は自粛ではありません。我々に必要な視点とは?
マグロちゃん
-
-
ここでも規制が邪魔してる!?規制改革が進んでいない!?
マグロちゃん
-
-
「予測不可能な結果」って何でしょう?
マグロちゃん